【海物語】 第1日目 沖縄到着編 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

昨日は まさかの 



伊丹出発までの 記事となりました。



今日は どこまで 進むのか?



早速 続きを ご覧ください。








まず 沖縄までの 



フライト時間は おおよそ 2時間。



無事 飛行機は 離陸しました。



ちなみに フライト中の 2時間 



何をしていたか お分かりですね?



そう 【るるぶ】です。






今度は どこで 何を 食べるか?



それを テーマに 改めて 読破。



新品同様だった 【るるぶ】も



わたしの 執拗な 



ページ折り曲げ 攻撃で



すっかり 表紙も くたくた。



その代わり 110ページほどの



本の構成は ばっちし 把握。







たとえば 



【ちゅら海水族館】と 聞けば



「42ページから 47ページ」と 



どこに 掲載されてるか 



しっかり 暗記。



るるぶの 編集長よりも 



るるぶを 把握しています。






ん? 



ちょっと るるぶネタで 引っ張りすぎ?



このままじゃ 今日の記事も 



沖縄に 到着しないかも 知れません



なので ここから ペースアップ。






まぁ そんな こんなで



あっという間に 2時間が 過ぎて



沖縄の 那覇空港へ 到着しました。



ちなみに 帽子は まだ かぶってます。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ




ちなみに 那覇の気温は 



おおよそ 32度。



猛暑の 大阪より 気温が 低いので 



ちょっと 変な 感じでした。






そして まず 



向かった先は レンタカー屋さん。



しかし さすが シーズン中なので



かなりの 大混雑。



おおよそ 1時間くらい 待ちぼうけです。



もうすぐ 夕方なので



夕日を 見たい わたしは あせり気味。



そんでもって



周りの 人たちも イライラしています。







その中で ひときわ



目に 付いたのは 隣の家族。



小学生くらいの 子供さんが



「なんや!もう 海 入られへんやん!」



と 大声で 暴れだし



お母さんが 叱るのかと 思いきや



「そうや!そうや! お父さんの せいや!」



と お母さんまで 便乗して 攻撃です。







子供さんは まだしも 奥さんまで



そんな風に 言われて



お父さんも 黙っていません。



隣の お父さんは ビシっと 言いました。



「俺のせいちゃう」



なんとも 小さい声でした。



この お父さんは その後



楽しんで 旅行が 出来たのか?



ちょっと 気がかりです。






まぁ そんな こんなで



その後 手続きは 完了し



コンパクトカーに乗って いざ 出発。



高速道路に 乗って 



おおよそ30分で ホテルへ 到着です。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ





ホテル そのものは 立派ですが



周辺は 観光スポットも 何にもない 



ひっそりした 丘の上。



まぁ 激安ツアーなので 



文句は 言えません。



ちなみに 泊まる ホテルは



【オキナワ グランメールリゾート】



っていう ホテルでした。







そんでもって



お部屋は まずまず ゆったり 広め。



たまたま 宿泊した 部屋が



たばこ 臭いのだけが 残念賞です。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ






そんでもって



全室 オーシャンビュー らしいのですが 



見える 景色は こんな感じ。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ






まぁ 確かに 遠くに 海が 見えます。



まぁ 望遠レンズで 覗けば



オーシャンビューってのも



あながち 嘘では ありません。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







そんでもって チェックイン後



すかさず 向かった先は 



【サンセットビーチ】



なんとか 夕日に 間に合いました。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ



ちなみに もう この辺から



かぶってきた 帽子が 



似合わないことに 気付き



この先 一切 かぶってません。








そして ここからが



本日の メインイベント



【海を見ながら バーベキュー】です。



どうしても 旅行中に 



浜辺で バーベキューがしたくて



到着後 予約を 入れておきました。








ちなみに 夕日を 見ている 



サンセットビーチの すぐ隣にある



【ザ・ビーチタワー沖縄】っていう 



ホテル 1階の レストランです。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







ちなみに ここ オススメです。



バーベキューだけでなく 



ディナーバイキングも 食べ放題。



これが 結構 品数が 豊富です。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ




そんでもって アルコールも 



全て 飲み放題。



なんと ワインまで 飲み放題です。



そんでもって 4000円は



ホテルの ディナーとしては 破格でしょ?






その後 せっかく 沖縄に 来たんだから



ずらりと 並ぶ 沖縄料理を



堪能するのかと 思いきや



それらには 一切 目もふれず



わたしが せっせと せっせと



口に はこぶのは 



【骨付きウインナー】。



10本くらい 食べました。 



今日を 振り返ってみれば 



わたしが 1日で 口にしたのが



【ハンバーグ】と 【骨付きウインナー】



まるで 小学生です。







その後 制限時間の 2時間を



待たずして お腹も パンパン。



そんでもって ワインも 



ガバガバ 飲んで いい気分。



ボトルで 2本近く 飲みました。



ホテル出発前に 必ず 



お酒を 飲むと 判っていたので



レンタカーを 乗らずに やってきて 大正解。



タクシーで 宿泊ホテルへ 戻りました。







ちなみに わたしの 予想では



宿泊ホテルまで タクシーで 



ざっと 5分くらいで 到着のはず。



しかし 実際は 



20分ほど かかりました。







ここで ふと 気になる事が



一生懸命 【るるぶ】で 



研究したのは いいものの



どうやら 地図の 縮尺イメージを 



随分 勘違いしているみたいです。



5分で 到着のところが 20分ってことは



約4倍ほど 実際は 大きいみたい。



沖縄を 甘くみていたようです。







そうなると 明日 予定している 



分刻みの 観光は 一体 どうなるのか?



ちゃんと 回ることが 出来るのか?



続きは また また 明日です。