ダンボールオーブンdeピザ作りにチャレンジ♪ | 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
テーマ:★★キャンプ・アウトドア保育園同窓会さがみこキャンプ 2013
これまでの記事
今までも炊飯器は持参でご飯をたいていたんだけど
それならホ-ムベーカリーを持ってけば、パン作りとかできちゃうんじゃない?
ということで、焼き立てパンを朝のメニューに入れることを決定
じゃあさー、こどもたちでピザ作りしちゃう??
と、夢は広がるけど
BBQは鉄板か網だし・・・・・
ダッチオーブンで焼くには枚数多すぎるよね?
で、rikuママ
BBQでダッチオーブン以外で、ピザ焼ける方法を検索してみたところ
ありましたよ~~~~!!
ダンボールオーブンでピザ作り!!
これだ~~~~~
しっかりとアルミを貼っていくというシンプルな作業
はじっこを外側に折り返して、ガムテープで補強したら
箱の形に組み立てていきます
鉄の串を横課からブスっとさして、網をのせる棚を作って
大きめのアルミ缶に炭を入れて、焼き網をのせたらできあがり
スーパーでもらってきた段ボールにアルミ
100円ショップで買った、網と串とでできちゃうエコオーブンができちゃうんですよ~~~
工作チームがオーブンを仕上げている間に
ピザ作りを始めます

アウトドアだから、ピザ生地をのばすのはアルミの芯にサランラップを巻いたもの
2人一組で、ピザソースにチーズの上に、自由にトッピングをしていきます
いろんなピザができてますね~~~
女の子の作品はかわいい~
出来上がったピザを、オーブンに運んで
網の上にセッティング
缶の中に炭を入れたら
フタを閉めます
上手にピザが、焼けるかな~~~

ドキドキの待ち時間だけど
画像を入れすぎちゃったので、出来上がりは次回の記事に続きます

(ひっぱっちゃってごめんなさい)
市販のものも、売ってるんですね~~

