伝えること~数秘&カラー~ | 静岡市清水区 フェイシャルエステ&メイクサロン +nanko 

静岡市清水区 フェイシャルエステ&メイクサロン +nanko 

10:00~18:00 日曜定休日。駐車場有。
フェイシャル&メイクアップサロンです。
まずはお肌の悩みを減らすことから。


昨年の夏から、「数秘&カラー」のセッションを何度かやらせていただいています。

1セッション、45分まで、とさせていただいておりますが、

何度かセッションをしているうちに気付いたことがありました。

その、45分は、私にとってはとても重~い時間なのです。

フェイシャルの施術をさせていただいている時とも、

メイクをさせていただいている時とも、全く違う感覚になります。

「頭の中がフル回転」状態なんでしょう。


若かりし頃、「言葉足らずで誤解を受けた」とか、

「面倒なことになりたくないのでスルーした」とか、

「なんとなくキャラじゃないのでクールでいる」とか、

恥ずかしいから素直に感謝できない」とか、

そんなことを繰り返していましたが今のお仕事を始めてからはそうはいかなくなりました。

しかしやっぱり、自分は、

すご~い」とか、

わぁ~」とか、

ほんとにほんとにありがとぉ~」とか、

2オクターブぐらい高い声で言うことは・・・できません( ̄ー ̄;

やっぱり自分の中ではきっとこの、「ちゃんと伝える」ということが苦手なのかもしれないことに、

去年ぐらいからうすうす気づいてきて、今年になってからいろいろ思い出したりすることと重なり、

やっぱり「伝える」ことを出来なくて後悔したくないなと。


「数秘&カラー」は、私が初めてサロンに取り入れたセッションのメニュー。

お遊び感覚で受けて頂いて全然大丈夫なんですが、

私としては、「その方に何かを受け取って帰ってもらいたい!!」と思うのです。

それは、私自信がプラスに受け止めることができて感動したからこそ。

なので、100%本気モードでどうにか伝え切りたい!!!と意気込むのでおそらく重く感じるのかもしれませんね。


例えば、お肌のこと、メイクのこと、スキンケアのこと、なら、

お勉強したことや経験したことの知識やらうんちくやらがこちら本業なので、

聞かれたことならばどこまでもお答えいたしますが、

「その方の、そしてその方がどうとらえるか」となると、感覚が全く違います。

おそらく、「頭の中がフル回転」なのも、間違っているのかもしれません。

それでも私は、頭と、鈍感な感覚を100%使って伝え切りたい、と思うのです。

http://ameblo.jp/riku-kiseki/entry-11912121432.html

なんかうまくリンクができなくなっていますが・・・数秘&カラーのご案内はコチラ↑↑