自分で決められない | 静岡市清水区 フェイシャルエステ&メイクサロン +nanko 

静岡市清水区 フェイシャルエステ&メイクサロン +nanko 

10:00~18:00 日曜定休日。駐車場有。
フェイシャル&メイクアップサロンです。
まずはお肌の悩みを減らすことから。


お仕事が始まり3日目ですが、1週間お休みしていたせいかしら。

サロンに来て下さる方とのおしゃべりが楽しくて

年末年始は、きちんとまったりしたのね~自分σ(^_^;)


まったりした時間を持てたせいかわかりませんが、また思い出したことがあります。

「どうして卓球部を選んだのか。」ということです。

中学に入ってすぐ部活を決めなければなりません。

小学生からのグループの女子はみんなクラスが別々になってしまいましたので、

部活は一緒がいいなぁなんてことになりますよね。

その時私は、自分がやりたい部活は1つもありませんでした(→o←)ゞ

仲の良かった人達は、吹奏楽とか、陸上とか、ソフトとかに決めていました。

私は・・・・・・・どうすっかなぁ、ホントは帰宅部がいいけど許されないしなぁ。

その時、今サロンで一緒しているスタッフの、エースDさんが、

「うちら、卓球部入ることにしたんだよ~!!」

と、もう1人の子と一緒に私に言いに来ました。


Dさんも小学生の頃からのグループにいた1人だったので。

なかなか強い子の集まりグループで、順番に無視されるとかありました。

ちなみに私とDさんはその中で中堅です。

まぁ、今まさかここで一緒にサロンワークをすることになるとは考えもしませんでしたがね。


中学になると、親の意見か自分の意見かわかりませんが、

みんな一緒、の感覚が少し、個、になってきた気がして、

どうすればいいかわかりませんでした。

うちは、母親はやりたいのをやれという感じでしたし、

父親は、勉強に差し支えるなという感じでしたし、

選べない子でした。


「うちら卓球部入ることにしたんだよ~!!」

の、Dさんの言葉で、「私もそうする」と答え興味もなかった卓球部に入りました。

全国大会にまで行くほどの強さだったため練習はとても厳しかったので、

失敗したと思いましたが・・・(°д°;)


今では温泉で卓球がスリッパでも超うまいし、

近所の漫喫で、偶然旦那も卓球部のため遊べます。

唯一テレビ中継で楽しめるスポーツが卓球ですし。


結果オーライなのですが、人に流されていた自分。

これが、もう結構長いこと・・・・・・続くのです。

恋愛に関しても、仕事に関しても、「どう思う??」と良く友達に相談していました。

そして人の意見の通りにしたりしていました。


個。

やっと、自分を出していいんだよ、と思える自分がいます。

自分ごときが自分を出すなんて、、、って思っていた自分。

そんな自分がどんどん少なくなっていくのが今は自分でもわかるのを感じて。


こんなことにぐるぐる想いを巡らせているこの頃です。

書いてるときりがないのでこのへんで・・・

お読み頂きありがとうございます。


さて、また明日も、楽しみます☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆