歯科 | 重度先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の奇跡の成長日記

重度先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の奇跡の成長日記

うちの息子は今年4歳になりました。
生存率0%と言われるほどの重症度グレード3の先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子は日本で初めての生存者となりました。
息子のここまでの奇跡の成長を少し紹介したいと思います。

木曜日、歯科に定期検診に行ってきましたニコニコ

「歯磨きするだけ!」と言い聞かせて行ったのですが、いざ歯科に着くとなかなかの嫌がりようガーン

だけど、いつもよりは我慢して処置してもらうことができましたニコニコ

1月から毎月1本ずつ前の乳歯が抜けて、大人の歯が見えてきています歯
{A7F27D6C-26C0-4F29-8F62-C84B2C65C628}
 元々下の歯が2本足りなくて、レントゲンを撮らないと分からないのですが、大人の歯も2本足りない可能性が高いそうですタラー

だけど、乳歯に比べて大人の歯、デカくない?

ちゃんと綺麗に収まるのかな。。。

6歳臼歯も3本生え切ってて、4本目があとちょっとで生え終わるそうですうずまき

同年代の子より早いらしい。。。

歯はそんなに早く生えなくていいのにチュー

同年代の子より背も高いし、障害を持って生まれた子は身体が小さくなりがちだけど、息子には当てはまらないみたいくるくる

歯科衛生士さんに、歯の生え変わりで気持ち悪いから、口に手を入れる事が増える、と言われましたが、確かに最近、常に指をくわえてる気がする。。。

幼稚園に行ってる間はどこで何を触った手を舐めているのか分からないし、トイレに行った後、手を洗う前に舐めたりもしてるから、感染する危険レベルはかなり高いよねチュー

去年はこんなに体調崩さなかったのに、こんなに体調を崩しまくりなのは、もしかして歯の生え変わりと関連があるのかも。。。

それにしても、今はまだ前歯3本抜けただけだけど、今経口訓練で噛む練習をしていてまだまだ噛むのが未熟なのに、奥歯が生え変わりでグラグラしだしたら食べるのが嫌になったりしないかなガーン

そうなったらどうしよう。。。笑い泣き

この日は先日頼んでいたインソールの出来上がりの日でもありましたニコニコ

息子は筋肉が低緊張で土踏まずがないので、土踏まずを作るようにインソールを作ってくれたのですが、ずっと入院していたからインソールに入れるハイカットの靴を調達してない。。。

とりあえず、今履いてる靴に入れてもらいましたニコニコ

今履いてる靴でも歩きにくそうとか、靴が脱げてくるとかなさそう。。。

それにしても、このインソール、派手すぎない?
{0D551E7E-BD69-435B-895E-7E84C13E1653}

本当は無地が良かったんだけど、サンプルになくて、それでも一番地味なやつを選んだのですが。。。

これ作ってる人、どういう感覚でこのデザインにしたのかしらねアセアセ

分かりやすいから?

この日の帰りにショッピングモールに寄って、早速沢山歩かせましたニコニコ

というか、ハイカットの靴を探してイオンモールの端から端を歩きましたくるくる

2店舗回って、ハイカットの靴はasicsの靴がよく息子みたいな子に履かれているという事を聞いて、実際、インソールを入れ替えてお試しに履かせてみたんですが。。。

全く歩けないびっくり

1歩が踏み出せず、固まったまま助けを求めるという感じで、手を貸しても歩き方がぎこちない。。。

これ、ハイカットだめじゃね?

お試しで履いた靴はasicsのこれ!


これは22センチですが、これの20センチを試してみましたニコニコ

asicsは足のことをよく考えて靴を作っているらしく、足首の弱い子がよく履いているようですが、息子は全く歩けませんでしたアセアセ

私達がスキーやスノボブーツを履いてるのと同じ感じなのかな?

そこで今と同じようなデザインの靴を購入うずまき

asicsの半額でした照れ

これにインソールを入れて上靴代わりに使おうと思っていたのですが。。。

家に帰って足裏を見ると、ちょうど土踏まずのところに靴擦れのような水ぶくれがびっくり

最初から歩かせすぎた!

翌日の金曜日、療育園に電話してインソールを入れて沢山歩いたら靴擦れした事を伝えると、すぐ来てくださいとの事だったので、息子を連れて再び療育園へくるくる

インソールの土踏まず部分を少しだけ削ってもらい、足の裏はドレッシング材を貼って治療してもらいましたニコニコ

それほど酷い水ぶくれではなかったので、今日はもう良くなって来ていますグッ

今後はインソールを少しずつ練習して、足に馴染ませながら時間を伸ばしていく事、また靴擦れになったら休憩を挟むという風に指導されましたニコニコ

上靴がわりの瞬足シューズ買ったけど、もしかしてまだ要らなかった?

使うようになる頃には足のサイズ変わってるかも。。。

がーんガーン