USB電源はいかが? | ライコランド埼玉店 PITのブログ

ライコランド埼玉店 PITのブログ

ライコランド埼玉店のPITブログへアクセス有難うございます!! ブログを通じて沢山の方にオートバイをカスタム&メンテナンスする楽しみやコツなどを伝えていければと思っています。目標としては「お客様自身がPIT内に一歩入った」感じのブログと思っております。

こんばんは、任三郎で御座います。

今回の作業は、コチラ

スズキ グラストラッカーに、USB電源を取り付けました。

では、早速参りましょうDASH!DASH!DASH!

お取り付けの商品はコチラダウン

裏面

取り付け位置を前から目
今回はハンドルに取り付けましたが、カウル付きの場合も両面テープが付属してるので安心ですグッド!

横から目(正面だと使いずらいので若干下向きに取り付けました)



配線は、Hライトの中でグッド!(キーON時に12V掛る所に結線します)

スプライスにて確実にグッド!(見ずらいですが・・・)

これ目

取り回しも右スイッチの配線に沿わせて無理なくグッド!
(ハンドルを左右に切っても引っ張られたりしないか必ず確認します)合格



Hライトも無理なく閉まって、浮きもありませんチョキ

作動を確認して完了となりますニコニコ

在庫も色々ご用意しておりますよ合格

ダブルダウン

シングル(今回お取り付けした商品です)

防水キャップもありますよ(破けちゃった方は、是非ビックリマーク

ナビスマホを使用する際にあると便利な『電源ソケット』、付けてない方はお一つ如何でしょうかはてなマーク
車種にもよりますが作業時間は、60分~となりますので是非お問い合わせ下さいマセ
ニコニコ
では、今回はこの辺でパー
次回も宜しくお願い致します。





2015年11月開催のイベント


11月28日29日(土・日曜日)
毎度毎度大好評の『T-REV』イベントの開催!!

体感可能なイベントではありますが…車両により作業の出来ない車種もありますので、事前にお問い合わせ下さいませ!!

http://www.teramoto.biz/index.html

11月28・29日(土・日曜日)
お馴染のストライカーさんが来店!!

今回も2日間開催なので事前予約を多くお待ちしております!!



http://www.striker.co.jp/jpn/index.php


ほんの一部ですが・・

沢山のコンテンツQRコード入りチラシも作成チョキ



「ライコランド埼玉店 メルマガ」の

読者登録はコチラからお願いします!
ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

モバイルマガジン入会

ライコランドグループ HP

http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181102&blog_id=2


ライコランド埼玉店 ホームページ

http://ricoland-saitama.com/


ライコランド埼玉店 スタッフブログ

http://ameblo.jp/ricoland-saitama/

ライコランド埼玉店 PITサービスブログ

http://ameblo.jp/rico-pit/

ライコランド埼玉店 Zコーナーブログ

http://ameblo.jp/ricoland-z/

ライコランド埼玉店 アライヘルメットブログ

http://www.ps-rico8211.cocolog-nifty.com/

ライコランド埼玉店 SP忠男ブログ

http://ameblo.jp/ricolandsaitamasptadao/

ライコランド埼玉店 アメリカンブログ

http://ricolanditamamotorcycle.blogspot.jp/

ライコランド埼玉店 公式ツイッター

https://twitter.com/ricoland_sa

ライコランド埼玉店 公式フェイスブック

https://www.facebook.com/ricolandsaitama

ライコランド埼玉店 インショップ アップガレージライダース埼玉上尾

http://www.upgarage.com/upgarage/shop/1/575/
併設ショップ・アップガレージ埼玉上尾店BLOG
http://ameblo.jp/r-ageo/