手入れ。 | Retreat

Retreat

ほぼお出かけ記録。

肌のためにしてること ブログネタ:肌のためにしてること 参加中

 

寝る。

とりあえず寝る。

日付変わる前には寝る。

しっかりたっぷり、でも規則正しく寝る。

一番金かからず、楽に、確実にできる美容&健康法is寝る。

 

それでも寄る年波とやらには勝てないので、魔法の水やらクリームやら使って必死で悪あがきしてるアラフォーBBA。

 

夜は、風呂上りにイソフラボン化粧水ザバザバつけて、ニベアで水分抜けないよう蓋して、ベビーパウダーでベタツキ誤魔化して爆睡。

朝は顔洗って、ロクシタンのイモーテル化粧水⇒乳液代わりに少量のイソフラボン化粧水つけて、この時期乾燥しまくって粉吹く口元にニベア薄塗りして、化粧下地、リキッドファンデ、おわり。

 

手間がかかる手入れしようとしても長続きするはずない自分の性格は自分が一番よく知っているので、夜も朝も最終加工まで含めて10分以内で収まることしかしない。

つか、できない。

 

あと、金額的なものも極力抑えるようにしてる。

イモーテル化粧水は標準レベルのお値段するけど、イソフラボン化粧水は安売りしてた1本500円のをまとめ買い。ニベアはあのニベアなので、デカい青缶でも500円ぐらい?持ち歩けるようチューブタイプで買ってるから300円しないくらいか。

化粧下地はセザンヌの600円のヤツ(笑) 値段の割にテカり抑える能力高くて、化粧直しとか面倒くさいこと出来ないワシ、大助かり。

リキッドファンデもKATEの塗った後パウダー状になる1600円ぐらいの安いの使ってる。

ちなみに、洗顔はメイク落としの後に牛乳石鹸(赤箱)オンリー。

 

高い化粧品使ったところで肌に合わなかったら意味ないし、そんな金かけるような土台でもねぇし、人様の視界を汚さない程度の顔面保てたらいいかなーぐらいで思ってるので、上記の手入れだけで済ませてます。

 

 

あとアレだ。

たまにLIVE行って大汗かくのが一番効果的。

LIVEデトックス・・・あと2か月近く予定が何もないのが辛すぎる。

とか悠長なこと言ってられるのも今だけなんだろうな。

次の秋冬に備えて、ディケもスケも行かず、家でかおラジ聞いて大人しく6月を待つことにします。

 

 

仕事方面、自分の仕事は大して忙しくないんだけど、今流行りのデータ消しちゃう系ウィルスが社内のPCに蔓延しててプチ祭り状態。えらいこっちゃー(棒読み)

来週から期末決算始まるっていうのにねー。

大変ですねー。←今のところ感染してないから他人事

 

明日は鮨食ってきまーす。

花見じゃ花見!酒!酒!酒!!!

※福井まだ桜咲いてません(・ω・)