砂糖。 | Retreat

Retreat

ほぼお出かけ記録。

悪魔のトーストって知ってる? ブログネタ:悪魔のトーストって知ってる? 参加中


パンにチーズ乗っけて砂糖ぶっかける、だと?

知らない。
そもそも我が家に砂糖というものが存在しない。

コーヒーはブラック、紅茶はストレート派。
煮物も砂糖使わない家なので、甘みはみりんのみ。
砂糖入りの卵焼きは、口の中に入れた瞬間にフリーズするくらい嫌いだから以ての外。
お菓子作りなんて手の込んだことするような性格じゃないし、作ったところで食べられないものが殆ど。生クリーム嫌い、クッキー系もそこまで量食べられない。

一人暮らし開始からもうすぐ4年になるけど、砂糖を使ったり買ったりした記憶が一切ない・・・。

てなわけで、悪魔のトーストなんてまず作ることができません。
スライスチーズ乗っけて焼いたトーストのその上にカルディで買った生ハムの切り落とし乗っけて食った方が数倍美味いと思うよ。買ったまましばらく放置してたら賞味期限間際に迫ってましてね、あと2日は生ハムトーストの朝ごはんが続きそうです。
安い、ってドカ買いしたの誰だよ?
ワシだよ!!(涙)

基本甘いものは苦手だけど、来週東京行ったらバレンタインコーナー巡りする予定。人に上げるなんてもったいないことはしない派なので、仕入れるのは全部自家用チョコですけどね。この時期にしか買えない美味しいものに出会えたらいいなー。

数日前、衝動的に買ったL○TTEのマカダミアチョコがクッソ不味かったので、その口直しも兼ねて・・・。○ッテしか並んでなかったらつい買っちゃったけど、違うコンビニ回ってでも明治さん探しに行けばよかった。.・ω・.。 浮気してごめんなさい、御社のマカダミアチョコが第一志望です!!


おでぃるの武道館はついに今週末!
そろそろご飯の予定を詰めていかねば。
2日間で最低6食は美味い物食えるチャンスがあって、初日のLIVE前にもう1件寄れたら行きたい店があるんだけど、詰め込み過ぎて⇒柵で腹押されて⇒九段下にマーライオン出現とかセルフ出禁レベルなので、その辺の加減がむずかしいところでございます。
チーズリゾットか、牛フィレ丼か。
究極の選択ですな。

そして買うグッズも絞らねば。
UPされた画像見て思い出したけど、ポートレート買うならデカいキャリーで行かないとね。去年北海道行くときに買ったハードキャリーが久々に役立ちそうです。

問題はお天気ですね。
アリーナスタンディングな初日だけ雨とか何の嫌がらせですか?
ワシ、晴れ女だから多分傘開く事態にまではならないと思うけど、折り畳みでも傘持ってくのめんどくさいなーーーーー。