bond | 布ナプキン専門店 REMEDYGARDEN ママ社長 ☆田上玲子ブログ

布ナプキン専門店 REMEDYGARDEN ママ社長 ☆田上玲子ブログ

REMEDYGARDEN代表 田上玲子オフィシャルブログ


去年の7月18日。ちょうど一年前の記事。

この時から、また新しく出会えた縁もあれば、
自然と離れた縁もある。


離れた縁はすでにもう誰だったかも思い出せなくて、でも確かに離れた人がいたなぁと記憶している。

新しく出会えた素敵な縁はどんどん花開いていっていて、もっともっと関わり方が深くなっている。

この人生で、出会える人の数なんて、
ましてや深く関わることのできる人の数なんて
限られているもんね。

今では、私はリアルにはまだ会えていなくても、
たくさんの方からメッセージをいただけたりして、
中々全員の方にお返事できなくても、
大事な豊かな出会いだなぁ、と感じています。


そういえば、

少し前に、東京でトークイベントをした時に、ちらりとご参加くださった方とお話をしたのね。

パートナーシップのトークイベントだったから、
そこで悩んでていらしてくれたんですね。

彼の事は好きだけど、親や親友から『貴方にとってあの人は良い縁の人とは思えない。もっと大事にしてくれる人を選んだ方がいい』というようなことを言われていて、このまま続けていいのか悩んでいる。(自分は大事にしてもらえてると思うけど、周りから見たら違うみたいで、心配をかけているから悩んでいる)といっていらした方がいてね、


その時に話したことが、
ちょうどこの記事に同じようなことを書いていたよ。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

良縁とか悪縁だとかの因果があるとしても、人と人は必要だから出逢っているわけだよ。

だから、自分が繋がっていたいと感じるのであれば『この縁を味方につける』と決めて生きればいい。



私は本当に、人の縁に恵まれていると思う。

だけど、その縁をありがたいと思えるように続けてこれているのは、自分が決めてきた結果だとも思う。


ときめく縁は大切にしたいし、
嫌だと感じる縁は、きっぱり切る。


ときめく縁がうまく行かなそうな時は、どうするか?

ときめく間中は最善を尽くせばいいと思う。


きっと、そこまでやれば、結果、うまくいくか、全くときめくなくなるかに落ち着く。


そうやって、私にとっての最高の環境をいつも作っていきたい。

好きな人と、好きな事を、好きなようにしていく。

これからも常識にとらわれず、私が生きたい人達に囲まれて、私が生きたいように生きる。


1人の人との縁で、世界は本当に大きく変わる。

私には私の道があると導いてくれたパパとの縁は今の所、順調だ 笑

(全文は↓)



この記事書くのに、パパとは相変わらず順調で良かった 笑

ときめく縁がうまく行かなそうな時は、どうするか?

ときめく間中は最善を尽くせばいいと思う。


結局、そこに尽きると思います。
最善を尽くせなければ、きっと自分の心が
それまでだということだよね。


例えばさ、私と彼が良縁だったか悪縁だったかなんて
私と彼が決めることでしょ。

親でも親友でも無い。


そして、好きなら良縁にしたらいいんです。

自分が幸せなら、それは良縁。

私にとっては、好きならすでに良縁だと思ってますけど(*´꒳`*)


大事にしてもらえるからとかどうでもよくて。

自分が嫌だと感じなければ、どんなことも問題にならないと思います。

人は問題を作りたがるのよね。
心配したがるの。
悩みたかったり、悩ませたかったり。

まぁ、色々面倒臭い ニコニコ



simple is best


この人といたいかどうか。


それでいいんじゃないでしょうか?


この人といたい、だけで、18年経ち、
子供も3人産んで、これから結婚式挙げる 笑笑❤︎

そうそう、ようやく結婚式のドレスも決まりましたよ❤︎

写真は試着のドレス。
当日は着ないものです(*´꒳`*)

{BEC8BEB7-98A6-4F3B-A890-AF320274D955}