ADHDハートカルタ

 

 

 

 

今日は  「こ」

 


 

 

 

子どもが必死にしがみつかないと

生きていけない社会…

 

 

それってどうなの?


 

と今は言えますが 当時  私は 

しがみつき思考で子育てをしていました。

 

 

何にしがみついていたかと言うと

 

「これが正しい」

「こうしないとダメ」

 

という自分で勝手に決めたルール

 

 

親や先生 

周囲の大人たちの言うことや生きる姿を見て

自分が取り入れた安全枠

 

 

 

「その中にいないと(しがみついてないと)

 大変なんだからぁーーー叫び


という私に

 

 

数々の在りえない枠外を

 

「アリだよ!」

 

息子は見せてくれました。

 

 

 

例えば… 

 

「学校は休ませてはいけない」

 

という考え。

 

 

息子が学校に行けなくなった当初

私はこのルールをガッチリ持ってました。

 

 

息子はなぜか

小学校2年生から2年おきに 

数えると6回

体調不良で1~2ヶ月(最後は半年ほど)

学校を休むことに…。

 

 

ですが

学校や先生方の配慮をいただき

高校まで留年することなく無事卒業できました。

 

 

専門学校は出席日数が足りず

2年目の秋に退学。

 

 

でも 息子は

 

「そのまま卒業⇒就職していたら

 

体調を配慮されることはなく

『無理をしてでも通勤する!』という

さらに厳しい状況になっていたと思う

 

だから これで良かった」

 

と言ってました。

 

 

 

息子が退学になるかどうかの瀬戸際に

小豆島旅行に誘われた私。

 

 

電車に乗れないほど体調が悪かった息子に

 

「小豆島に一緒に行こう」 

 

と言いました。

 

 

小豆島に行けば 

学校を休まなければならず

確実に退学になる

 

でも 今はそれよりも

体調を回復することの方が大事!

 

そう思ったから。

 

 

「自然の中に行けば 体調は良くなる!」

 

という 

以前から信じている持論があるのです。



 

高1の時も 

ベッドからなかなか起き上がれなかった息子を

 

「縄文杉に会わせれば 息子は元気になる!」

 

という思いつきで屋久島に連れて行き 

ちゃーんと 元気になって帰ってきました。


 

屋久島記

 

 

 

これまで6回学校を休ませた経験からも

母の勘で

 

「今 小豆島に行くのがいい!」

 

とあの時思ったのね。

 

 

 

結局 小豆島出発の1週間前に学校側から

出席日数が足りないと告げられ 退学決定。

 

 

息子は自分で「小豆島に行く」と決め

さっぱりした気持ちで

出発することが出来ました。

 

 

小豆島旅日記

 

 

 

小豆島では

 

島のゆる~くながれる時間

広大で美しい自然の光景

親切で大らかな島の人々とその生活

 

を肌で感じ 衝撃を受けた私たち。

 

 

都会の規則正しく来る電車や

24時間営業などという便利なお店は

まったくもってないけれど

 

トコトコ道端を走る老人の1人乗りの車や

暗くなったら はい閉店 という自由なお店に

 

何も縛られない解放感を感じたのでした。

 

 

 

息子はこの島感覚が

「自分に合う」と感じたみたい。

 

これも体感して初めてわかること。

 

 

便利で 物がたくさんあって

交通機関の時刻がカッチリしている都会の中で 

いくら

 

「島はとってもゆったりしてるよ~」

 

「島の人たちは

   人情味にあふれる人たちばかりだよ~」

 

と言われたとしても 

情報として耳に入るだけで

すぐさま流れ去ってしまうでしょう。


 

やっぱり

 

体感してみないとわからない!

 


 

私たちをステキな小豆島の旅に案内してくれた

小豆島出身の生子ちゃんは

その後 様々に活動を広げ 

今でも親子共々仲良くさせてもらっています。

 

 

で 毎回 生子ちゃんつながりで

「はじめまして」の人たちに会うのだけれど

みんな一切のもれなく 非常に個性的で

小豆島で感じた衝撃のような自由人ばかり!

 

はっきり言って 変人さん!!

 

 


 

チョコ入りたこ焼き創作中たこ焼き

 

 

 

悩みって  当時の私のように

 

「こうでなければいけない!」

 

と なにかの思考に強くしがみついていたり

理想を掲げていて  でも 現実がそうならずに

苦しくなっている状態  だと思う。

 


 

先日 この変人さんたちと会った時

ちょうど息子は落ちこむ出来事があって

ひどく凹んで 悩んでいたのだけれど

 

変人さんたちのあまりの個性の強さに 

帰りには

 

「みんな ぶっ飛んでて

なやんでいるのがバカらしくなった」

 

って。

 


 

しがみつきの社会には属さず 

枠におさまらないぶっ飛び同士

 

違う個性を受け入れて

みんな 楽しそうに生きている

 

 

そんな彼らに会う度に 

私も 常識や一般論が崩れ去り

大いに笑わせてもらっています。

 

 

私と息子の思考をはるかに超えたことを

 

「なにか問題でも?」

 

と さら~っとやってるので

もうね ほんと 笑うしかないの。

 


 

広大な自然の中に行くと

自分がとてもちっぽけな存在に見えて

悩んでいることも

 

「ちっちゃいな」

 

と感じるように

 

 

ぶっ飛んでる人たちの中に行くと

なんでもありで 大笑いして

悩んだり こだわっていることが

 

「ちっちゃいな」

 

と感じて  気持ちが楽しく 楽になる。

 


 


彼らは自分の信念を

それぞれしっかり持っていて

 

人生を楽しみながら 

その信念を体現しよう

 

という心意気とパワーがあふれていることに

とても惹かれます。

 

 

 

枠の外の話を 

体験談として聞かせてくれたりもして

 

家庭や学校やこれまでの自分の人生で

知らなかったことを教えてくれる人は 

こうして周囲にいるんですよね。

 

 

チョコ入りたこ焼きも初試食!たこ

 

 

その世界に入るきっかけも

こんな風につながっていくことも

自分の心は初めからちゃんと知っているし

気づけるようにサインも送られている

 

と信じます。

 

 

生子ちゃんとの出会い


 

 

何を大事とするかは

 

社会の決まり 常識 一般論 ではなく

 

自分で決めていい



 

そして みんな 

しがみつくことなく

そのままで安心な居場所にいられますようにsss


 

参照: 子供の欲求を満たす

 

 


 

 

ぶっ飛び仲間に入りたい方は

生子ちゃんのこちらの活動に参加してみると

面白い体験できますよ('-^*)/


 

アズキノイス

まちかどギルド ギルドハウストーキョー


 

 

次回は 

 

(さ)ぁいまやろう あすやろうは ばかやろう 

 

 

 

 

(赤)ジプシーカード 34 Priest 司祭

 

教え 信念   アドバイス

 

常識 一般論   まっとうな意見

 

何を信じるかは人それぞれですが

結局の所   

あなたの信念の現れだということを

冷静にみつめ 見極めましょう

 

なぜ 自分はそう信じているんだろう?と

根本的な想いを見直してみる時でもあるようです

 

最終的に

「自分で選んでいる」ことをどうぞ忘れずに

 

 

 

(青)エンジェリックウィスパーカード

32 Shift Your Thoughts 

あなたの思考をシフトさせる

 

思い癖 真心 転換

 

これまで 周りに合わせたり 気持ちを抑えたり

丸くおさめるという形で

調和を図ってきたかもしれません

 

でも もう  

あなたの本当の思いを外に出して大丈夫

 

ずっと良いと思ってきたことが

変わる時でもあります

 

あなたの真実の思いに勝るものはありません

 

今までの自分のパターンを確かめながら

少しずつ気持ちをゆるめ 

違う方法を試していきましょう

 

 

 

(藍)サイキックタロットカード  緑7

Choose Wisely 賢い選択

 

選択肢 岐路 実行

 

いくつかの選択肢があって迷っている方や

今後の方向性を見定めている方などが

よく引かれるカードです

 

結果がうまくいくに越したことはありませんが

うまくいかない方法を体験することで

自分の目指す道が明確になることもあります

 

迷って 決め兼ねて 時間やエネルギーを使うより

とにかくやってみる!も大切ですよ

 

サポーターもいるはず 勇気を出して!