需要皆無 | 紅きママチャリ next generation

紅きママチャリ next generation

窓際族の消極的挑戦。


チェーンを買うのは決定事項として、
不具合の元凶であろうと思われるディレーラーの野郎をどうするかですよ。
紅チャリです。


仮に買うとして、本日はその捜索をしておりました。
シマノの3×9速対応のリアディレーラーなんてどこに売ってるんだ?
元々変なコンセプトの自転車なもので変な変速を採用しているせいで、
壊れた時のパーツ探しに困るんです。
以前、3段変速のクランク探すのも苦労した気がする。
amazonさん見ても2×10速ばかりだし、
ググっても出てくるのは数年前のモデルのカタログだけだったり、
在庫なしの表示付きだったり。
もしかしたら、在庫は切れてるけどメーカー発注すればあるのかもしれませんが、
以前チャリ屋で聞いたら一か月はかかるって言ってました。
大会に間に合わないよ…
ソラならあるけど、ティアグラからSORAにするのはちょっと…
なんて今更言っておられんのかもしれません。
が、そもそも、もともとティアグラだったものをソラにしても取り付けられるのか。
そこからして知らぬ。
チェーンはデュラエースにしても何ら問題は無かったけれど、
そこんとこどうなんですかね。教えて詳しい人。

今再度ググってみたら、他メーカーならありました。
なにこれ、microSHIFT…?この社名大丈夫なんかな。
台湾のメーカーらしいです。
フロントディレーラー・リアディレーラー・シフトレバーが、
全部セットで5000円ってヤバくないかこれ。
シマノとスラムとカンパニョーロしかあたしゃ知らんかったのですが、
しばらく自転車乗らない間に新しいメーカーが台頭してきたんですかね。
どうしたもんかねこれは…


それではまた、明日の更新で。


人気ブログラングへ

にほんブログ村 平社員(一般社員)