再発が怖くて | (続)ジャンガとリーのハムスターパーク+ひだまり多発性硬化症のーと

(続)ジャンガとリーのハムスターパーク+ひだまり多発性硬化症のーと

アニマル(特にミニ♪)大好き!
おうちのジャンガリアンハムのヘン癖やキュートな行動を分析を交えて(?)お話。
自分に診断された、「多発性硬化症」という病気についてもマイペースにお話してます

私はまだ

再発らしい再発を
したことがありません

夏激しいめまいで歩けなくなり
入院したときも 再発じゃなかった

どういう状態が
再発といえるのか
分からない

未知のことであるがゆえ
ただただ恐ろしく
今は予防薬も投与できない

それが怖くて怖くて
とにかく自己治療で
栄養のある食事、漢方、サプリ…

私は体が小さめなので
漢方やサプリは少なめに飲んでいるけど
それでも思えば
あ、薬の時間だ、あ、授乳だ、あ、買い物、今日のご飯は、あ、洗濯、…

絶え間なく緊張している

だから疲れるし、肩こり、頭痛がひどい、
でもやらなきゃ、じゅのには私しかいない

あ…もうこんな時間

こんな毎日

だから毎日不定愁訴なんだろうな…

私が好きだったことも
すべて再発、再発、
つて考えると、出来なくなった…

どこまでやっても平気なのか
ラインのようなのが分からない

とりあえず
自分の体に耳を傾けて、
少しでも疲れや異変を感じたら
ベッドへ…

なんとかいい生き方がないかなあ
こまったなあ…
とりあえず寝よう

こんな日々