ありがとうという修行 | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

この9年ぐらい
世間の常識と感覚ってやつを養ってきて
ピンとこないが、こういうことかな?という事はなんとな〜〜〜〜く、わかった。

 
で、研究したけど、全然身にならんかって
やっぱり常識を学ぶ事を失敗したのだと思う。
 
 
ただ、なんで身にならんかったがやろう?と思うた時に、学ぶ気がなかった、とゆうのが大きいろう。
 
 
フェイスブックで人のブログが上がってくるけん読みよったら
ありがとうを1日5000回言う修行があると何かで読んだ
小林正観という人の本からの抜粋やったがやけど
うちはこの人の書く本は咀嚼しぬくかった。
 
 
そこで、1日20回ぐらいなら言えるわと、最近やりよるがやけど 


一体何がありがとうながやろう〜、と思いよった


生きらせてもろうてありがとう?
助けてもろうてありがとう?
お金をくれてありがとう?
生きて行けよってありがとう?


感謝とは、人なら何に対してやるがやろう?といろんな感謝を頭に並べながら日々過しよって
 

 
なんか、妙にピンとこんかって


なにがありがとうぞ!と思うてきたら
 

 
あ?そういや自分は好きに生きてきたけん凄いありがとうや、と腑に落ちて


そういや、不幸とか災難とか、必ず幸せにならない道というのが好きで今までやってきて


先祖と言えば、正しい事を考え、正しい事を言い、正しい事を思わないかん!ってゆうてくるのに


うちは、それを、イヤですーーー楽だから、というて自分でワザとやらんと来た事に気付いて
 

 
しまった
先祖先祖といながら、全部自分の道を通ってしまったと、ここにきて気づいた。
 

 
全然、素直に生きてないじゃないですか
今まで1回も先祖のゆう事を聞いた事がない、と思うて
 

  
思いっきり、自由にやらせてくれてありがとうーーー!!!!と、今日思うた(笑)
 
 

 
なんてことだ、自分のありがとうはこれに限る!!と思うて。
 
 

オモロ〜とか思いながら、職場でちくわぶを買わんといかんと、偉いてばっかりのおる前で騒いで帰った日やった。
 

 
何一つ学んでないはずよ
自分は変わる気がなかったがやけん
ただ、霊的マニアにはなったかも。
マニアの称号受けていいですか!
 

 
なんで変わる気がなかったがやろうというのは、今から段々段々段々段々、わかってくるがやけど。
 

 
まぁーー、人間て面白いねーって、自分を見て思う。