にゃお〜(ΦωΦ)ニャンニャン | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

そういや、なんか神社には猫がおるところがたまにある。


 
猫って、家で飼われよったりしたら
飼い主が病気したり危ない時に身代わりになる時がある。
そういう身に移すことができるほど、霊感の長けている動物ながやろうね。


図太く生きたら尻尾が三つになるというし


もちろん霊的に見たら三つという話で、尻尾が増える理由としては力の増幅や、霊力の向上やろうね。
でも人間の身体の形はしてないから、精霊とか妖怪とかの存在の類になるろう。


どんな霊性や神性や能力になるかって、肉体の形ってやつが精神をどう形どるかになる。


人間の肉体の形はより生き物の中で高度に能力を使える可能性が高い
多方面で。