ニコニコしてよ | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

明るい言葉は使う方がそりゃあよろしいが
心が明るければ別に無理にゆう必要もない


雰囲気で人にポワポワって伝わるけんね


ただニコニコしてたらええし


宗教で言われる明るい言葉は無理にいうものでもない
心が思うたときに心と合わせて口を開けばよい


ついてるとか、私は運がいいとか、そんな言葉を連呼していたら幸せがくるというのは、基本的な家事や仕事をできている上でやれば効果のあることで


洗濯、炊事、掃除、仕事、人への気づかい、配慮、常識を自分なりにでもやりよる人が、少し遊び程度に明るい言葉を心がけると思わぬタイミングで事が起こる


噂をすればその人がきたとか、そういうレベルでね。


人生の基礎があるもんがやることがスピリチュアルであるわ


子供はしつけと遊びと仲間と勉強を普通にやらすことが、ええ


そもそも、ついてるとか、私は成功者であるとか、毎日意識へ刷り込んで思考の現実をさそうとしても


普通の日々が過ごせていることがついているということで、それが本当に運がええことながやけどね


それすらわからんと、運が良くなるパワースポットオ!とか言われても、逆に今の生活の質が落ちる事件が起きて、パワースポットやスピリチュアルどころじゃなくなったときに、ああ、旅行や神様神様と言える間が、運が良かった間やったがやと、わかるけんねえ。


そういう教え方を、神様ってもんはしてくるで。
なんせ、道理やけんね。
今に気付けずそれ以上を望むとは、それ以下にされるがよ。


されるだけ、マシかもしれんね。


やけんね、下手なことはせんと感謝だけしよったらええが
後は自分の事で生きたら。