地曳網【食事編】~子供と富津の海を楽しもう~ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

さて、地曳網体験 の後は

獲れたてのお魚で

バーベキューですハート

 

 

車で3分くらいのところにある

キャンプ場に移動して食事タイムキラキラ

 

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

 

このお魚ちゃんたち

どんな料理になるのかな??

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

キャンプ場の流し台で

獲れたてのお魚を

さばいてくれます

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

みんな興味津々・・・ 

 

この方

漁師さんではなく

料理人を育成できるほどの腕前の

板前さんなんだとか

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

手際よく魚がさばかれていきます

  

 

お魚の歯見える?

ガオ~~ダッシュって私の後輩

子供より魚おさかな 触りまくりあはv

 

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

リアルな魚の口に

びびる4才児あせる

 

鯛とタコは見事に刺身にされたようですが・・・

企画者 集金していて食べ損ねた~gakuri*涙

 

でもいいもん!

こちら漁師鍋お鍋

 

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

お魚や小さいイカなどがごろごろ入った

最高のお汁↑*

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

美味しかった~キラキラ

 

 

焼き班 頑張ってる??

 

 

炎天下でも美味しいものを食べるため

焼き班は頑張りましたチョキ
 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

小さなお魚は網で焼き焼き焼き魚

 

食べるところは殆どなかったけど

お味はGOOD。

 

  

写真を取り忘れましたが

おにぎりも美味しかった~音譜

 

最後の焼きそばは

汗をかきながら焼き担当頑張りましたょチョキ

 

 

みんないっぱい食べて

おなかいっぱいダッシュ

 

子供たちはャンプ場内の遊具へGO
  
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

〆のスイカも出てきたよ~

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

その頃 ゆうきは・・・

 

使っていないBBQの焼き場で

ひたすら遊ぶの巻

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

運転じゃない大人たちは

ビール片手にカンパーイビール

 


 

楽しいひとときを過ごせましたキラキラ

  

甥っ子姪っ子たちに

海で魚を獲ることの楽しさを体験させたくて

企画したこの地曳網体験

 

子供たちの喜ぶ姿はもちろん

参加してくださった皆さんの笑顔がみれて

本当に嬉しかったです

 

毎年はできそうにないですが・・・

またいつかもうちょっと子供が大きくなったら

体験させてあげたいと思います


今回お世話になったのは


松本屋さん


地曳網代 63,000円

食事代 大人 2,100円/人 4歳~中1まで 1,575円/人

キャンプ場利用料金 500円/人(4歳以上)


参加家族で割って 地曳網代は1家族4300円と

お手ごろで貴重な体験ができました。


大人が15人集まれば網は曳けるらしいので

ご興味ある方は是非体験してみて下さい!

 

人数を集められない場合は

毎年海の日に『家族地曳き』を

やっているらしいのでGO!

 

食事 も美味しかったですよ~ハート