座間のガイア(建設中) | Re.design-リデザイン‐の中の人

Re.design-リデザイン‐の中の人

パチンコ店と遊技機に真摯に向き合い業界歴19年。確かなアイ(眼・愛)で本質を見抜く!!

今週はデスクワークが多かったのですが、思考労働が続くと発想に柔軟性がなくなっていけません^^
よし、考えるヒントはホールで得よう!
・・・という事で、本日は神奈川方面へ。

 


神奈川のこれからのホットスポットと言えばココ。
246号沿いの大魔人座間店跡地に建設中のガイアも着々と進んでいます。
絶好調の茨城県メガガイア那珂店だけでなく、最近は理に適った出店が多いので、『中の人』要注目の新店です。

 


このガイア出店予定地にほぼ隣接し、戦々恐々としているであろうスーパーD'ステーション座間店
現在の稼働状況は良好です。
246号からは一本入る事になりますが、食品館・スポーツ用品店・ダイソーなどの施設が併設されており、二方向から入退店が出来るなど、中央林間・小田急相模原方面からの利便性の良い施設になっています。

 
 

 メインの入店動線は駐車場へのエレベーターと他のテナントが集まる右下。
センター横レイアウトですが、斜めになっているのでサイドから回っても心理的に奥に向かいやすくなっています。
PSどちらも一番手前に北斗と一番店型の機種配置。

この2店舗はあまりに隣接しているので、徒歩での行き来がユーザーに習慣化されたら、影響を受けるのはどこの店舗か・・・とシナプスが活動し始めます^^

 


左下の緑がD'st座間店(その直ぐ南にガイアが出店する事になります)。
近隣で一番強いマグネットとなっているのはマルハン横浜町田店やすだ大和店グランドオータ瀬谷店(右上の赤・オレンジ・青)を中心としたマーケット。
ガイアとの移動時間は時間帯にもよりますが概ね10分程度。
互いに大規模郊外店ですので、こことの綱引きが発生するのは想像に難くない所。
ガイア・マルハンの内側に位置するやすだは台数規模的にも一番「いやーんな感じ」だと思いますが(さらにその間にある店舗はもっと堪ったものじゃない)、マルハン横浜町田に関しては東側に強い競合が存在しないので、そっちのハートをガッチリ握っていれば、思いのほか山は動かずとなる可能性もあります。

現状のマーケットを整理しておいて、ガイア開店後にもう一度チェックしてマーケットの変遷を追う事にします。


 
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ



Re.designバナー