柏二丁目酒場 | 焼き鳥求めて途中下車

柏二丁目酒場

昨日はお休みでした。

夜はどうしようかなと思っていたところで、飲み友達からメールがきました。

柏で呑むことになったのですが、どこにしようかなと。

17時前に到着しそうな勢いだったので、17時前から営業してる店で考えました。

ふと浮かんできたのが、柏二丁目酒場でした。

13時からやってるのでいいかなと。

たどり着くと、すでに友人は来ておりました。




外観・店内写真は過去記事を参照ください。  ⇒こちら




焼き鳥求めて途中下車-柏二丁目酒場6

本日のおすすめメニュー




友人はガツ刺しセット(500円)を頼んでいたので、こちらは前回同様やきとんセット(500円)をオーダーです。

やきとん3本と1ドリンクのセットです。

まずはそんな1ドリンクで生ビールをもらって乾杯です~。

通常に生ビール呑むと450円なので、お得感ありますなぁ。




焼き鳥求めて途中下車-柏二丁目酒場1

きゅうり古漬け(100円)




おすすめから友人が選びました。

すぐに出てきてよかったです。

しかし、セットのつまみがこないな~と。

焼き台にやきとんも置かれてないし、忘れられちゃってるかな・・・?




焼き鳥求めて途中下車-柏二丁目酒場2

ネギレバ(380円)




あれれ?追加オーダーしてるこちらが先に出てきちゃったね。

間違いなく忘れられちゃってるので、催促でございます~。

とはいえこちらはすぐ出てきてよかったです。

サイズもしっかりしています。




では、さっそく。パクリ。




これは炭火でサッと炙ってあって、中は生の状態です。

刻んだネギと塩・ごま油がかかっていて、レバーとよくあってウマー。

レバ刺し好きにはたまらないですな。

辛子つけると、ピリッとまた一味かわってよかったなぁ。




焼き鳥求めて途中下車-柏二丁目酒場4

カシラ、タン、シロ




セットの串焼きが焼きあがってきました。

シロはタレ焼きですなぁ。

こちらのサイズもしっかりしています。




では、パクリ。




友人に1本好きなのどうぞといったら、カシラを持っていきましたな。

塩がしっかり効いているって話をしていたなぁ。

俺はまずタンをかじってみました。

香ばしく焼きあがっていて、確かに塩がしっかり効いていました。

噛み応えがあってウマー。

前回はてっぽうがでてきましたが、今回はまぎれもなくシロでしたな。

下ゆでしっかりされてるのか臭みはなかったなぁ。

ややもっさりした感じの食感になってたなぁ。

タレはサラサラで、甘さ控えめ。

しっかり味は絡んでいたよ。




焼き鳥求めて途中下車-柏二丁目酒場3

ガツ刺し




やきとんとほぼ同時に、やっぱり忘れられていたガツ刺しも到着してました。

コリコリした食感がよくて、程よく下味もついていたなぁ。

突然最後のほうになってから摩り下ろしたニンニクが現れましたが、

写真にも一部写ってますな。




焼き鳥求めて途中下車-柏二丁目酒場5

ジャーマンポテト(250円)




おすすめから気になって俺が頼んだのでした。

量もたっぷりだし、250円はお得感あるなと。

こちらも塩がすごく効いていて、お酒の進む味だったなぁ。






とこんな感じで飲み食い終えて終了です~。

17時ちょっと前の時点で、お客さんはそこそこ入っていました。

セットだけ食べてワンコインで帰るお客さんもいましたが、立ち飲みだしそうやってサクッと使うのもアリですな。

早い時間からやっていて、炭火焼のやきとんが食べれるので使い勝手いいですわ。

他の食べ物も総じて安くて魅力的だしね~。

また行こうと思います。







【お店情報】


過去記事を参照ください。  ⇒こちら








10000本まで・・・

369本







ペタしてね