2024年ゴールデンウィーク 台湾旅行2日目 | あっこ姉のブログ

あっこ姉のブログ

まったり気分で更新中~

遅い時間にチェックインして一眠りしたらもう朝


アクティブに行ってみよ〜

お天気予報との兼ね合いで今日は北投温泉の方へ行ってみようと言う事に。


まずは、朝ご飯を探しに北投の街をぶらぶら

北投市場の方へ向かいます

めちゃくちゃ活気が有ります。


北投市場に到着A棟からD棟まであって

D棟の美食区を目指す事に

お店悩んで

ここに決めた!

そして大正解美味しかった

食べ終わった頃には大行列になってました。

お腹もいっぱいになったので

歩きで北投温泉を目指します。


温泉街は緑の豊かな公園沿いにホテルが建ってます


公園内に素敵な作りの図書館も有りました。


公園の突き当たりには地熱谷と言う

別府温泉の青い池地獄みたいのあった

ここは地熱谷と言われるだけあって地面から熱気が感じられて暑かった


温泉博物館と言うのもあって

中は日本統治時代の日本式の銭湯の展示してありました


肝心の温泉に入ります。

入れる時間が区切られてて一回お茶した後に入って来ました。

ぬる湯と熱湯があって頑張って熱湯にも挑戦

台湾のおばちゃんが市南してくれたよ


お風呂のあとは北投温泉駅へ

昔の駅舎と車両が展示されてました。



この後、ホテルに戻って休憩

帰り道の北投市場でパイナップルケーキ買って

これが美味しかった



昼寝したりして

一縷の希望を掛けて淡水へ

雨は降ってないけど、雲がいっぱいで

夕焼けは見れなかった


淡水老街をぶらぶらして大満足


今日はいっぱい歩いたから

ご褒美にマッサージ

気持ち良かった〜


ホテルの近くにある昼間から気になってたお店へ


ちょっと入りずらいお店だったけど

美味しかったよ

ママとマスターが良い人だった

旅行中にもう一回行かなきゃ


と言う訳で、1日目終了

ホテルのランドリールームで洗濯して

おやすみなさい