根岸ステークス、シルクロードステークスの予想 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

今週は気が向いたので重賞二つとも予想を!



根岸ステークス GⅢ

◎ガンジス
○エーシンウェズン
▲ダノンカモン
△ストローハット
△メイショウマシュウ
△トウショウカズン
△スティールパス


本命はガンジス。
武蔵野S、ペルセウスSと東京では実績十分。
2レースとも内容も非常に優秀だった。

対抗はエーシンウェズン。
こちらも前々走で東京で勝利を収めている。
初の古馬重賞挑戦となったカペラSでも2着。
着実に力をつけている。

3番手にダノンカモン。
この馬もある程度力を維持してはいるのだが、
それ以上に強い馬が出てきた印象。

穴にはスティールパス。
休養前のパフォーマンスでは重賞でも通用するレベル。
叩き2走目で良化期待。



シルクロードステークス GⅢ

◎サドンストーム
○アイラブリリ
▲ドリームバレンチノ
△スギノエンデバー
△エーシンホワイティ
△ダッシャーゴーゴー


このレースは逃げ馬がいない。
なのでスローペース濃厚。
先行できる馬か、瞬発力に優れた馬を。

本命はサドンストーム。
近走は切れ味を殺される馬場に泣いているが、
非常に素晴らしい末脚を持っている馬。

対抗はアイラブリリ。
この馬かマジンプロスパーが逃げるだろう。
53キロと軽ハンデでもあるので、展開利を生かして残ることを期待。

単穴はドリームバレンチニノ。
昨年は3連勝、スプリンターズSでも3着に入るなど、地力は非常に高い馬。
ある程度前でも競馬はできるが、瞬発力に関しては特筆すべきレベルではないのでこの評価。



それではまた!