今週の重賞展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

今週はフェブラリーSの前哨戦、根岸ステークスと、
高松宮記念の前哨戦、シルクロードステークス。

上半期のG1を占う週です。



根岸ステークス GⅢ

混沌としている現在のダート界。
今年は絶対の中心となる馬が現れるのか。

根岸ステークスは東京1400m行われる別定戦。

人気になりそうなのはガンジスでしょうか。
現在4戦連続連対中。
その中にはJCDの前哨戦である武蔵野Sも含まれており、
ハイレベルなメンバーでも互角以上にやれることは証明済み。

エーシンウェズンも力をつけてきましたね。
カペラSではG1好走歴もある、シルクフォーチュンと微差。
今年飛躍を期待している一頭です。

JCDではコケてしまいましたが、武蔵野Sでは3着に入るなどダノンカモンはまだ健在。
昨年は芝を使って少し崩れたところがありましたが、ダートではやはり強い。



シルクロードステークス GⅢ

ロードカナロア、ジョーカプチーノ、アルティマトゥーレなど、
近年の勝ち馬には強力な名前ばかりが。

今年のメンバーで人気になりそうなのはドリームバレンチノ。
スプリンターズSでは9番人気の低評価ながら3着。
まだ6歳、今年も楽しみ。

ダッシャーゴーゴーは今年こそ悲願のG1制覇を達成したい。
能力はあるだけに、今回も怖い。

4歳勢もなかなか強力。
連勝でオープン勝ちを決めたアイラブリリ、
サドンストームも高い能力を持っている。

最近はぱっとしないが、マジンプロスパーも侮れない。



それではまた!