シンザン記念の予想 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

今年は幸先の良いスタート!
メルマガで公開した京都金杯の予想が、
三連複万馬券を的中しました。

昨年はどちらかというと調子の悪い年だったので、
今年は頑張りたいですね。

ブログでは毎週1レースの予想を公開していますが、
メルマガではほぼ毎週2レース以上の印を公開しているので、
興味がある方は是非読者登録してくださいね。

それでは、本日はシンザン記念の予想です。



シンザン記念 GⅢ

◎カオスモス
○エーシントップ
▲アグネスキズナ
△タマモベストプレイ
△ネオウィズダム

本命はカオスモス
前走は時計の出る馬場ではあったものの、千両賞を快勝。
1分33秒4の好時計での勝利だった。
京王杯ではエーシントップに敗れているが、今回は京王杯ほどの瞬発力勝負にはならないだろう。
エーシントップの朝日杯での負け方を見ると、ミドルペース以上のペースではカオスモスに分があるように思う。

対抗にそのエーシントップ
朝日杯は人気に応えられず8着。
現時点ではスローからの瞬発戦の適性の方が高いようだ。
しかし、まだ前走だけでは見限れない。

単穴はアグネスキズナ
デビュー戦勝ちからいきなり重賞に挑んできた。
そのデビュー戦はあまり時計が出ない中京で1400mを1分21秒8。
なかなかの時計だ。
これが2戦目、更にパフォーマンスを上げてくる可能性は高く、期待したい。

穴にはネオウィズダム
朝日杯は10着だが、エーシントップとは0.1秒差。
エーシントップを評価するならこの馬も。



参考になりましたらポチッとお願いします!

人気ブログランキングへ



それではまた!