着物でお出かけ~御園座~ | Nekoとらん+むぅとつむぎ

Nekoとらん+むぅとつむぎ

ひとりごと、日々のできごとつらつらと。


今日は楽しみにしていた歌舞伎を観に御園座へ行ってきました~。








Nekoとらんののほほんな毎日







ちょっとオサレしてお着物で出かけましたよ^^









Nekoとらんののほほんな毎日








猿之助さんの歌舞伎、初めて^^もちろん中車さんも初めてだし。


できがどうこう言うほど詳しくないんですけど、中車さんも頑張ってました。

やっぱり歌舞伎楽しいな~。


チケット取ったのが遅かったので席が後ろの方だった。もっと近くで観たかったな。


1年に1,2回の楽しみなんだし。


御園座も建て替えするので今回が最後。次は新しい御園座で観られるかしら。






お着物は春らしく明るい色のを選んだですよ。







Nekoとらんののほほんな毎日






この着物、柄がちょっと変わっててちょっとエスニックっぽい?写真じゃ小さくてよくわからんな。


二重太鼓が結びたくて、ちょうど昨日実家へ行く用事があったのでこの着物に合う袋帯借りてきた^^


鏡で見たときはそうでもなかったけど、写真で見るとなんか太って見える?


後姿はまだマシだが前からの写真は…。。


着物の色のせい?いや、これが真実か。。



着付けはまあまあうまくいった。ここの所何回か着てるのでやっと忘れてたコツを思い出してきたよ。


もっと慣れて短時間で着られるようになりたいな。


でも昨日の雨も上がっていいお天気になってよかった~。

暖かくって汗ばむくらいだったよ。街で見かけた外国の人は半袖半ズボンだった。


桜も開花したらしいし、お着物でお花見っていうのもいいね~^^