秋の香住東港 アジのサビキ釣り | こちら出石町・出石そばの「田中屋食品 製造部」

こちら出石町・出石そばの「田中屋食品 製造部」

兵庫・出石(いずし)にて「出石そば」を製造・販売しております田中屋食品・製造部のブログです。日々の製造のこと、地域のこと、その他戯言を綴っています。

随分久しぶりとなる釣り関係の記事です。実際に今年は何だかんだで

行く機会を逃し、おそらく最初で最後となると思われます。

 

 

 

 

 

まずはエサを購入。

 

 

 

 

 

 

行ったのはいつもと同じ「香住東港」、しかしいつもはふれあいデッキ側に行くの

ですが、波が高そうだったので岸壁反対側に行きました。

 

 

 

 

 

比較的安全な釣り場です。

 

 

 

 

 

近くの香住高校実習船、但州丸が停泊しています。

 

 

 

 

 

三姉妹船長でお馴染み、遊覧船かすみ丸です。

創業67年の歴史を持ち、香住海岸の美しさを紹介し続けてきた遊覧船かすみ丸

さんは残念ながら今年11月30日を持って廃業されることとなりました。

 

 

 

 

 

お借り画像、初代と2代目の三姉妹船長さん。

 

 

 

 

 

乗り場がここ東港にあります。釣りの時は良く眺めてました。これも時代でしょうが

本当に残念であります。

 

 

 

 

 

 

小汚い道具たち。

 

 

 

 

 

毎度ですがアミエビでのサビキ釣りです。

 

 

 

 

 

 

今回もマイパパが同伴。

 

 

 

 

 

 

メインはアジ釣りなのですが、

 

 

 

 

 

 

秋は外道が沢山釣れますね。これはチビタイくん。

 

 

 

 

 

 

まあまあのグレ(メジナ)

 

 

 

 

 

毒魚(アイゴ)を釣り上げる爺。

 

 

 

 

 

 

今日はいないかと思いましたが、

 

 

 

 

 

 

まぁ、そこそこには。

 

 

 

 

 

 

 

ファミリーで食べる位には釣れております。

 

 

 

 

 

 

釣りに夢中の爺を無視して弁当です。

 

 

 

 

 

 

 

お昼からは大盛況に。

 

 

 

 

 

ちょっと血が生々しいっすね。

 

 

 

 

最後に遊覧船かすみ丸に敬意を表しお別れです。