宝島 | 楽心会代表のブログ

楽心会代表のブログ

空手の事を中心に、思いつくままに書いていきたいと思います。

昔のアニメの「宝島」を観ました

宝島の原作は有名ですが

このアニメ版は原作を脚色したもので

その脚色が素晴らしいのです

そして、この作品を演出したのが

『エースをねらえ!』『ガンバの冒険』『あしたのジョー』

等を演出した出崎統氏です

出崎統氏といえば出崎演出とも呼ばれる

独特な演出が特徴でいくつか作品を観れば

共通の表現方法が用いられています

その出崎統氏とよくコンビを組んでいるのが杉野昭夫氏で

この二人の黄金コンビで製作されたのが「宝島」なんです

とまあ、なんだか前置きがかなり長くなってしまいましたが

この「宝島」のアニメ版は登場人物のジョン・シルバーを

主人公であるジム・ホーキンズ少年が憧れる

男の中の男として描いていて、それが

この作品をいつまでも語られる名作にしている

最大の要因だと思います

この作品を子供が観たなら

男とはどういうものかを学ぶ教育作品になるでしょうし

大人が観ても何かを感じる作品です

そして

ラストのワンカットに心揺さぶられます


空手道 楽心会 ホームページ
http://rakushinkai.jimdo.com/

楽心会代表のツイッター
https://twitter.com/#!/rakushinkai

楽心会代表のフェイスブック
Daizou Yoshida | バナーを作成


にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村