昨日から諸事情により私、自由です^^
だからブログ好きに書こうっと^^
えっ離婚したわけじゃないですよ(^^;
いやーでもそれに近いかも知れません。。。
やっぱりねー色々縛りがあるのはダメですね。
昔からよく言われるのは
「常識で考えたら!?」
「心に聞いたら!?」
「普通分かるよね」
「それ、言う?!」
とか言われても
?????
これしか飛ばないんですよね~(^^;
すんごい考えて
すんごい周りを観察して
頑張って頑張って
学校で決められていることは守る
親に言われることも守る
優等生ではありましたけどね。
20歳を過ぎた時にも
ちょっと「自由だー」と思ったけど
今の方が開放感あるよね
どうしてかって。
人から言われることを
何を氣にして
何を氣にしなくていいのか
区別できるから
何が常識で
何が普通って実はない
そんなものはない
でも人が集団で生きる時に
ある程度のルールはあった方が
生きやすいとか
仕事しやすいということで
何か誰かと取り決めたものがあるだけ。
孤独は辛く
人と繋がりがないのも辛いので
常識のない人が
人と繋がりながら生きようと思うと
最低限知っているといいことってあるんですよ。
それをお伝えしているつもりが
すごく難しいと言われるのは
どうしてなんでしょうね(^^;
もうね。
最初っから色々な先入観があって
大変なんですよね~
次に続く