◆それ責任とるし自由にさせて!! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

援助職(親・看護師・教師・カウンセラー)のための
ストレスマネジメント
コミュニケーショントレーナー川西未来子


人と交流した後に残る感情で
自分のコミュニケーションスタイルが分かりますよ。

 

コミュニケーションスタイル大きく3つ

『ひっこみ型』『攻撃型』『率直型』

 

 

『ひっこみ型』の場合

 

争いを避けようとするので 

誰かと交流があった後に

不安や不満足感、恨み、怒りといった感情が続く

(◎`ε´◎ )

「もっとこう言えば良かった」と。(´д`lll)

悔やむことに時間とエネルギーを費やします
  




 

『攻撃型』の場合

 

自分の感情や意見や欲求をはっきり伝えるのですが

そのやり方が相手をやっつけたり無視したり

傷つけたりしていまいます。


これはあからさまな攻撃タイプ

 

もう一つの攻撃の仕方が・・・・

 

相手をうまく操ったり裏切ったり

手を貸さなかったり

拗ねたり沈黙したり抵抗する

 


人と交流した後に襲ってくる感情は・・・

 

 

後ろめたさや罪悪感、戸惑い!(´Д`;)

あるいは、そう思わないでおこうとして

誰かや何かのせいにしてしまう


 

 


どちらにも長所と短所があって

どちらがいい悪いではなく

 

大概はどちらもしていて

 

そして

 

どちらも心がしんどい!(´Д`;)

 

 

そしてどちらも共通しているのが

正直に率直に自分を表現していないし

自分も相手を大事にしていない

 

 

 

不思議ですよね。

 

相手を大事にして『ひっこみ型』に

なっていると思っているのに

 


不思議ですよね。

 

率直に言っているつもりが『攻撃型』に

なっているなんて

 

 

 

どうしてそうなっていると思います??

 

 

一つは対応の仕方を学んでいない

 

私達は本当の人への対応の仕方を知らない

(((( ;°Д°))))

日本は空気を読む文化であり
表現の仕方が学べていないのです。

 

 

 

ともう一つ

小さいときからこんなことを言われていませんか?

 

 

人に迷惑をかけてはいけません

 

人に不快な気持ちを持たせてはいけません

 

人には思いやりを示しなさい

 

 


この言葉に間違いはないけれど、

何が迷惑になって何が不快で

どういうことが思いやりなのか

具体的には分からないので

聞いて育った人は混乱しているか、

ある決意を握り締めている。

 

 

 

その決意とは・・・・

 

過去のどこかで決めていませんか?

 

自分を表現すると相手から受け入れられる時と

そうでない時があり

どうしていいのかわからず

 



取り敢えず自分を守るため

本当の自分は出さないでおこうと決めた!!

 

 

自分を出さないで周りの言うことを聞いていれば

迷惑はかけない、不快な気持ちにもさせない

褒められるし認めてもらえるはずだ

だからこのまま子どもでいよう!と決めた!

 

 

大人になることはしんどいし

責任取らないといけないし不自由だし

失敗したら攻められるし取替えしがつかない

大人になるのは止めよう!と決めた!!

 


 

でも実際は、自分を表現していないがために

人にはわかって貰えない。

 

 

あららA=´、`=)ゞ


 
そんなことを決めた覚えもないかも知れない
 


ただ分かるのは、自分のことを抑えすぎて
自分のことが分からな過ぎて、相手に対して

思いやる気持ちさえもなくしているということ



だから心がしんどい(><;)
 

 


川西は、独身のときには学校も寮も病院でも

決められたルールがおかしいと思えば

現状を変えようと行動するタイプだった

 


 

それにも関わらず子育て中は、

仕事にしても子育てにしても

現状を変えようと思うことがしんどくなり

自分を無くしそうになっていた時があった

 


 

どうもしんどいと思った時に

大学で学び直すことにした
女性史や社会心理学を学んで

自分自身がマズい状態になっていると気づいた

 


「あちゃーーー( ̄□ ̄;)!!
自分を見失いかけている」




 

子育て中というのは自分で基準をもっていないと

心理状態がおかしくなると思った。

 


 

これ会社勤めでもそうかもよ・・・と、思ってみた。

 

 

 

自己表現をしようと決めることは

幸せになると決めることでもあるし

幸せに気づくことでもある

 


自分で道を切り開くのだと決意することでもある

 

 
要はこれが言えるということ・・・・


「それ責任とるし自由にさせて!!」


「それ失敗してもいいし
自分でしたいねん!」
と。


これが自分の人生を主役で生きようとする人・・・・だと思う(^^ゞ


 

 



『率直型』の場合・・・・

 


人と交流した後の感情は 

 

不安を感じることが少なく

満足感と自尊心が高まり自信が増している

 

 

もっと人に出逢いたいと思い

もっと違う価値観にも触れたいと思える。

 

 

 

『率直型』の対応は

 

“はっきり” “正直” “直接” な表現で

 

気持ちと行動が一致していて

自分の権利も主張するけれど相手の権利も尊重する。

 

 

もし対立が起きたときは

双方が満足できる解決策を自分から働きかけ

他の人の協力を求めることもあるし

相手への援助も惜しまない。




庇護される子どもではなく
自分の人生を自分が主役で生きると決める!

 
 
 そんな大人な皆さんの感想です。

 

先週、名古屋で第一回目が終わりました。

 

 
実践コミュニケーション座ご案内
人は皆、誰かと関わり、支え合って生きています。
でも人間関係は複雑(><)
生きづらさを感じている人も多い現代
を、
もう少しさらりと、自分らしくしなやかに
生きたいと思う方に
様々な講座を提供しています。

◆◇親業一般講座(影響力のあるリーダーになるために)◇◆

仕事も家庭も充実させたいのに・・・
どうも上手くいかない・・・心がすれ違っている

どう関われば心が通じ合うんだろう
どう関わればもっとやる気をだしてもらえるだろう

そんな方に

講座終了後には、
いくつかの人間関係の問題が解決し
残っている問題には解決手段が解るようになります。

性格を変えるとかポジティブシンキングは要りません。
力を使う無理やりなリーダーではない
自分らしいリーダーのなり方を日々に活かしながら学びます。

【日程】 11月未定日~約二週間毎
   
【時間】 18時~21時 
     全10回 合計24時間+川西オリジナル講座2回

【場所】 京都四条烏丸近辺

【定員】 8名

【講座料金】 ¥30000(税別)テキスト代金含む
       
*『親業』¥1900(税別)購入必須
 親業訓練協会年会費任意登録料\4000(税別)

*講座途中で川西オリジナル講座あり
 任意参加別途¥10,000(税別)×2回


この講座は只今思案中ですが、
日中仕事をされている方向けに企画したいと思っています。

【お申込み】は

コミュニケーション講座申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781


 ◆◇自己実現のための人間関係講座(自己実現講座)◇◆
自分の人生を自分らしく自由に目標をもって
ラクになって楽しく生きていきたいと思う方へ

自分らしく生きていく人の特徴
自分自身の価値と欲求を知って、
その欲求を満たすために自ら責任を持って行動し
周りの人との関係も大切にして
目標を立てて計画して実行していく

この一連の流れを21時間、
グループワークを通して学んでいきます。


詳しくは

自己実現の講座受講者の声です


====名古屋開催==========

【日程】9/15 10/5 11/9 12/14

【時間】9:00~17:00
    (3回目と4回目に楽美講座任意受講あり)

【定員】16名 満席

名古屋残席5名ぐらいかな
お話し聞きます心屋流カウンセラーゆっかさん
ブログからお申込みをお願いします^^


自分を表現したい、活かしたい、伝えたい
/コミュニケーション講座



====大阪開催==========

【日程】
10/18 11/22 12/20 1/10

【時間】10:00~18:00
    (3回目と4回目に楽美講座任意受講あり)

【場所】大阪グランフロント近辺

【定員】6名 増席して 12名へ 残席7名

【大阪・東京のお申込み】は
コミュニケーション講座申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781


======東京開催======

【日程】10/26 11/16 12/14 1/18

【時間】10:00~18:00
    (3回目と4回目に楽美講座任意受講あり)

【場所】写楽デザイン事務所・銀座1丁目

【定員】12名 増席して15名へ 残席2名

【大阪・東京のお申込み】は
コミュニケーション講座申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781



プラス楽美講座では


1、自分の感情がゆれる時の対処の仕方や
  カラーワークを通した聞き方、言い方の習得

2、外見から自分の価値を知って自信を付ける方法
  (この講座、女性からかなり人気です。男性にも勿論いいです)
  最終日に自分が思っている以上に 自分って素晴らしいことがわかると
    自然にセルフイメージがあがり 自分表現が楽しくなります。

を学びます。

【参加費用】
最大
参加費用合計¥60,000
内訳:自己実現講座¥40,000
(受講費・ワークブック・自分らしく生きるための人間関係講座の本付)
楽美講座¥10,000×2回(任意参加)
 
*全て税別料金です。

*東京の方は川西の交通費は人数割りで
 プラス\10,000ほど追加になりますことをご了承ください。
*全て税別料金です。

【受講に際してのご質問】
Q.親業一般講座との違いは何ですか?

A.相手との関係がどんな状態なのか
自分自身はどうなりたいのかによります。
自らを普段から伝えきれていないと感じているなら自己実現講座へ
相手を重視して聞くことにおもきをおこうと考えるなら親業一般講座へ
受講は前後しても構いません。

Q高校生が受講して難しくありませんか?

A.中学生も受講して日常生活に活かしている講座ですので大丈夫です。
 もしろ子どもさんの方が習得が早いかもしれません。


Q.結婚しているので関係ないように思いますがいかがでしょう?

A.ママだからパートナーがいるから自分らしくなんて関係ない、とか
  パートナーがいるのに計画なんて関係ないということはありません。
  むしろママだから、子どもがいるからパートナーがいるからこそ
  自分の欲求を明確にし 自分らしい目標を持って生きていた方が
  ラクになりやすく日々が楽しくなります。


大阪・東京のお申込み】は
コミュニケーション講座申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲