某コーヒーチェーンのミルクレープを完コピレシピで米粉で作ってみた♩ | 美味しいものはどこにある?

美味しいものはどこにある?

食べるものも人の出会いと同しく一期一会。スイーツ&フードアナリストRaicoが、スイーツを中心に気になるフード・飲食店をご紹介します

米粉を使ってミルクレープを作ってみました!

参考にしたレシピが載った本はこちら↓

「おうち外食」完コピレシピ107 (別冊すてきな奥さん)

 

もちろんこちらに紹介されているのは“完コピ”レシピなので、某コーヒーチェーンのミルクレープのレシピです。だから米粉ではなくて小麦粉を使ったレシピが載っていますよ。

 

少し前に小麦粉が不耐性な体質であるとわかったので、米粉を使ったスイーツにトライしてみた、というわけです。

 

ミルクレープはパティシエの仕事をしている時に何度も作りましたが、作るのは嫌じゃないんですよ。クレープにきれいな焼き目が全面に付くと、テンションあがりますし、フライパンを3枚使って同時に焼いていましたね。

 

でもなかなか家では作ろうとしなかったスイーツの1つ。今回初めてお家で作りました。でもやっぱりちょっと作るのめんどくさい(笑)作ってみると、なんてことないんですけどね。

 

このレシピはクレープが作り置きができるので、時間がないときなどは「クレープ生地を作って焼く」「ミルクレープを組み立てる」のを別日に分けて作ってもいいですよ。クレープなら焼いて冷凍もできるから、冷凍保存しておけばOKです(そんなに長い期間は冷凍しないように気を付けてください)。

 

米粉で作るスイーツの良さは、米粉をふるいにかけなくてもいいことです。ひと工程なくなりますね。ふるわなくてもダマにならなかったし、クレープも焼きにくかったりすることはなく、小麦粉で作る時と変わらず焼くことができました。

 

今回使った米粉はこちら↓

TOMIZ(富沢商店)で売られている米粉。製菓用の米粉なので、扱いやすく粒子が細かく精製されていますよ。

 

やはり米粉で作ったので、もっちもちに仕上がりました。食べてみると食感は弾力があります。味は変わらないんですけど、難をいうと食べるときにフォークで切りづらい。小麦粉で作った時みたいに“すっと”切れないですね。

 

某コーヒーチェーンのミルクレープの味に近づけるコツは、サンドするホイップクリームと上に塗ったソースになります。詳しくは本をご覧くださいませ。

 

余談ですが、サンドしてソースを塗り形が完成する状態を見ると、パッと見は「広島風お好み焼き」に見えます(笑)このソースにとろみをつけすぎたようです。

 

ちょっと食べづらかったですけど、味は小麦粉とそんなに変わらないスイーツになっています。お子様が小麦粉が食べられない方やグルテンフリー生活の方は、トライしてみてくださいませ。

 

今回はサンドしたのがホイップでしたが、カスタードクリームでもいいし、ホイップ&カスタードのダブルクリームにしてもおいしいですね。もちろん、お好みのフルーツを一緒にサンドしてもおいしいですよ。カスタードクリームやフルーツをサンドしたら、足が早いので早めにいただいてくださいね。