とうとうやってきたフットサル大会! | たりたり

たりたり

ぷりー

1年半…。
あっという間といえばそうだが、

やはりここまでくるには、数々の努力が必要だった。

出来ない。を出来る。にするのはただ真っ直ぐ進めばいいものではなかった。

ドリブルの方法もわからない状態からスタート。

ただただボールを見ずに脚だけでボールをコントロールする練習をしたり、

右や左にターンしたり、切り返したり。

伸脚運動を繰り返してみたり。

そんなよくわからないながらも必要そうな技術を習得したくて、
努力を続けた。
その過程で様々なオリジナル技もできるようになった。

シャチホコもどき。

4つ脚ドリブル。

カエル跳びシュート。


下の2つはもはやサッカー、フットサルの動きではない。
でも遊んでいたらなぜかできるようになった。

もちろん試合で使える代物ではないから意味はないのだろうけど。



積もる話もあるが、


とうとう試合だ!


戦略も練った。


俺にできることは、


ただただ不意打ちからの速攻カウンター。


これで2点先取することのみ。


ボールに釣られないようにただただ機会を待つ。


決勝で勝って泣きたい。


でわ。