最近の出来事 2018年末から2019年2月 | たりたり

たりたり

ぷりー

久しぶりに。

今日は1ヶ月ぶり2本目の親知らずを抜きました。

あっさり抜けて拍子抜け。

これで両方の上の親知らずが抜けました。

虫歯だったのでしょうがないですが、

でしることなら抜かないでおきたかった。

今更になって歯の大切さを実感。

歯並びも悪いので最近はもっぱら顎のトレーニングをしています。

顎を動かすと耳と目と鼻とが動くので顔のマッサージにもなって

肌感もいい感じです。



11月にはマラソン大会に出まして


10.5kmは45分でした。


その後から毎朝ウォーキングを始めて

1月末のジョギング大会2kmは

6分43秒!!

念願の6分台。


昨年は7分14秒だったので、30秒も速くなりました。


実感としては、まだまだ速くなれそうなのでこれからもどんどん進化していきたいと思います。




これから春になるので、裸足ウォーキングにシフトしていきます。


そして、この3週間続けている四足歩行。

山の中ひっそりと練習していますが、
とっても効率よく全身運動ができます。

動く筋肉を作るのが一番大切だとかんがえているので、とても良い運動です。


首もうまく回る様になるとさらに良い感じがするので精進します。


来月はバレーの交流戦とフットサルの大会があるので、

バレーは優勝目指して!特にクイックとブロックを練習しよう。
フットサルは、もうちょっとかかりそうな感じがするけど、今回の大会は2回目なので前よりも良い成績を残したい。
全力疾走でボールを相手のゴールにシュート!!超エキサイティング!!

夢は近い!!