ごはんとお肉と汁物と野菜 | ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

「支那竹銀座」はラーメンズ小林賢太郎さんに名付けてもらいました。
負け犬というよりバカ犬。飼い主には従順素直。
悪そうなヤツや知らない人には、吠えたり噛み付いたり。
エサくれたら恩は忘れません。面白いエンタメを求めて日々彷徨っています。

仕事の合間、ランチタイムを利用して用を済まぜ

時間もなくなったので、中食して帰ることに。

 

たまたま、戻り途中で見かけたのが、

青山の国連大学前でやっていたファーマーズマーケット。

 

持ち帰れるものがあるんだったら、と覗いたら

目の前に、「米汁菜」のキッチンカーが!!

 

 

ちょうど去年の初夏の頃、関ジャニ∞メンバー出演中の

「ヒルナンデス」で紹介されて、気になっていたお店だー!!

 

吊るされたお肉とか、薪かまどで車ごといぶされてる感が

もう、ド迫力!!

 

 

こういうのって、運命だよねぇ~。

普段、こんなところ(こんなシャレオツな所)来ないし、

よし、今日のブランチは君に決めた!!

 

炙りタマゴと、ローストポーク、おにぎり一個がセットのものに

ブランチのブの部分におにぎりを一個追加、

スープも追加してみました。

(おにぎりは雑穀なので、一個でも食べ応えがあって

正直おなか一杯になりすぎました)

 

※ちょっと、汚く見えるのは、ここで買ってから

会社まで結構距離があったからゆえです。すいません。

 

 

スープがね、野菜ゴロゴロ…というか、トロトロ。

液体の野菜。

ローストポークはちょっと脂身が…と思ったんだけど

燻されているせいか、そんなにくどく無い。

おにぎりがシンブルゆえに、ポークが引き立つ。

おにぎりも、よく噛んで食べや~って感じの味で、

久々に「お米、食べました」って気分になりました。

炙りタマゴと、野菜スープは、もう毎朝食べたい。

うちの前にきてほしい。ほんと。

 

もちろん、毎食食ってはブクブクと太ってんだけど(余計な)

久々に「ちゃんとしたご飯を食べた」という気分になったのが

自分でも不思議なくらいに嬉しいことでした。

 

ちゃんと食べるもの考えないと、ダメだね。

バランスよく。

 

また食べにこようっと。巡りあえますように。