2023 03月18日は パリスダカールで悩んでます | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。



本日の大阪は雨で
少し寒いです

バイク屋はのんびりオープンしました



雨なので花粉が飛ばないらしい



ては作業開始!
今日もパリスダカールです


ウインカーだけ
正常に点滅しないのて
外したメインハーネスを
確認してますが
ぼろぼろなので確認しても意味なさそう



ウインカーは少し後回しにして
ハンドル周りのスイッチを交換します

まずはブレーキランプスイッチ!
こちらは簡単です



次はクラッチセフティー
スイッチ!
これがまたやりにくいです



スイッチ結構高いです
壊れてはないですが
今回は徹底的に
リペアしています



この奥に小さな
ボルトで固定してあるのですが ドライバーとハンドルが当たるので
真っ直ぐにボルトを回しにくいです
過去に、いじり回して
ボルトを舐めてると
大変な面倒なことになります



 
なんとか問題なく
交換終了〜 



この先は 電装系部品が
届いてから
ウインカーは悩みます



セルモーターは
壊れかけのバレオが付いています
セルモーターも交換しますよ



昼からGSさんが
部品を、届けてくれました

近日 スポークを張り替える予定てす



65さんは ぼちぼち退院
に向けてテストランしだしてます


では本日はそろそろ
作業終了です

パリスダカールは
少しづつ良い状態に戻しています



夕方からの冷え込んで
来ました

まだまだ ストーブが必要ですね



バイク屋は明日もバイク屋してます