2023 03月17日は パリスダカールの作業中〜 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。



本日の大阪は
曇りです バイク屋は
のんびりオープンしました



昨日に比べると
寒いですよ


そうそう ミシン部さんがブログ初めましたよ


英語しか喋れないので
英文ですが お暇なら
 除いてみてください



昨日 使ったSEROWを
水洗いしておきます
ちゃんとした洗車は
今度やりますよ





では作業開始!
今日もパリスダカールです



ちょっと色が飛んでないところがあったので
慌てて塗ってます

ガードを付けないと
何も作業出来ないのです



げっ〜  色こぼした〜


パリダカのタンクを
ふたつ並べてみました
100GSのはやっぱり
でかいですね


ヒーターで乾かして
やっと作業進めれます



無言で 作業中〜



パリスダカールの
メーター周りは
やりにくいのて
時間が 掛かります

インジケターや
メーターバックランプは
LEDに交換しておきました
メーターバックランプは
白色だと変なので
電球色にしてあります

たまに見かけますが
古いバイクで メーターが
真っ白に輝いてるのは
なんか変ですよね


グリップヒーターの
スイッチもなんか
作り直してあるのが
気に入らないので
新品に交換します


メーター周りが仮組みしたので フェンダーを
付けました



 塗ったフェンダーは
シンナーが合わなかったのか 色肌が荒いです
 まぁ〜磨いて気に入らなければもう一度塗り直します


 なんか電装系が
おかしいです
 ウインカーが変なんです 
 キーをオンにすると
ウインカーリレーに
電気が流れるのです
 なんやろか? 


メインキーも
配線図て確認して問題ないし、、

電装系の部品が届いたら組み付けて確認してみます


夕方から 冷え込んできて夜には雨になるらしいです

お腹すいたので
本日そろそろ閉店です、



バイク屋は 明日もバイク屋してます