2021 02月24日は ぷちキャンプ終了〜、 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。



目が覚めてテントの
ファスナー降ろすと
ランプがまだ点いてます


今朝ものんびりお日様が
登って来ましたよ

今朝は少し寒いけど
良い天気ですよ



でも
となりの ファイヤーマンが
寂しそうに 後片付けしてはります

全焼しなかって良かったと思いますよ〜


朝ごはんが出来ました
 今朝も簡単な朝ごはんです


朝ごはんが済んで
朝風呂浴びてます

まぁまぁ気持ち良いですよ


お風呂の後ろが
このキャンプ場の絶景エリアらしいけど

そんなに絶景かなぁ??


朝風呂も楽しんだし
ではSEROWを積み込んて
キャンプ終了〜〜



キャンプ場を出て
道の駅で 少し早めのお昼ごはんです
まぐろ丼1000円! 
期待したほどは美味しくないです


国道で山の中を抜けながら
ドライブ楽しんでますが

花粉が辛い〜〜



熊野川って
なんか世界遺産になってるらしい

そんなに綺麗かなぁ?
この辺りは景色が変わらないので飽きてくるんですよねぇ〜〜



十津川まで走った頃に
花粉が辛くなって
温泉に浸かっていきます



あ〜〜 気持ち良い〜〜
花粉が 洗い流されていく〜〜


久々に 吊り橋へ寄っていきます




少しだけ渡ってすぐに戻ります
高所恐怖症なんです



こんなところに 賽銭が置いてあってもなくならないのは
日本だけかも、、



その後 とことこ走って
無事に戻ってきました



のんびりした二泊三日の
ぷちキャンプでしたが
SEROWでうろうろできてし
楽しかったです



バイク屋は明日はバイク屋してます