ユーラシア大陸横断 NO46 どの国の人も優しいです | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

早朝 バスはクラスノヤルスクへ到着してタチアナトと別れて一人で空港まで来ました



空港でいきなり
スマホが使えなくてチケットを買うのが大変でした

ここは 英語が通じません
僕の片言も全く理解してもらえず
1箇所だけ わかる人がいるブースでチケットを購入しましたが
むちゃくちゃ高額です



チケットが購入出来たので
休んでます

とにかく気合が入ってないと
フラフラして目が回ります
ふぅ〜
なんとか 日本へ戻れそうです



夕方の便で中国のハルビンへ行きます そこで乗り換えです 


雲の上の青空は
ロシア色に染まってます

このロシア色の空を眺めていると 少し辛いですか
それより 体調が
悪くて悪くて、



0時すぎにハルビンへ
到着しました 
飛行機に乗ったせいか
頭痛がひどく 吐き気が止まりません

パスポートチェックで
あまりにも やつれた顔を
してるせいか なかなかクリア出来ませんでした




翌朝 7時の便なので
空港からは出ないようにします

一度 外に出たらいかがわしい
客引きみたいなのが
沢山寄ってきて困りました

空港職員に朝まで中で待たせてくれといったら
ボディチェックをしてから入れてもらえました
得意技の身振り手振りで
お腹が空いた事を伝えると
近くに開いてる店は無いらしく
泣きそうにしてると
カップラーメンを
持って来て これを食べてって
言ってくれて 僕は中国貨幣を持ってないと伝えると
にっこり笑って お金は要らないって

どこの国の人も 困った人には優しいです


とにかく優しくしてくれた事が嬉しくて ラーメンが凄く美味しいです



ラーメンを食べ終わり朝まで
空港内で居るのですが
エアコンがかなり強くて
寒くて寒くて

頭は痛いし 歩くと倒れそうになるし

日本まで戻れるかなぁ?