4月6日は | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。



本日は 朝から 少々 体調不良


朝から 片頭痛が襲ってきます


しかも 寒いし  バイク屋7時30分オープン




本日作業にかかる R80さん眺めながら


う~~ん  頭痛い コーヒー 美味しくない


作業開始です  


まずは キャブレター エキパイなどを取り外します




エンジン内部は 非常に綺麗です 


OIL管理が良かったんでしょう


さすがはワンオーナー車




ヘッド外しました  40000km 


まぁー カーボンはこんなもんでしょ!!




プシュロッドブーツは 劣化して


ゴムから プラスチックに変化してました




バルブを外したシリンダーヘッド


ガイドのクリアランスは かなり出てました


OILが良くなかったとか 乗らない時期が多かったこと


とかが原因で ガイドがへたってるんだと思います




バルブに OILが付いてて カーボンが湿っぽいです


IN側なので湿っぽいのは仕方ないですが


少々 油っぽいです


エンジンもばらしたので 本日のR80さんの作業は


ここで終了です





次は 調子が出ないCTさんの作業再開




昨日は 強制的に GASを濃いめにして


少し良くなったので 本日は ジェット交換してみます


あ~~片頭痛にガソリンの匂いは かなり辛いです

12Vに変換したので最終点火時期も変更して


うん!  パワー出ました!


始動性 アイドリング 吹けあがり まずまずです






う~~ん  汚いです




とりあえず ペンキ塗っておきました




ちなみに 預かってきた時の状態です


放置プレイされてました



その後ワックス掛けて 磨いて 


恥ずかしくない程度に綺麗になりました


自分のCTでも最近 こんなに磨いたことないです




本日は 早目に閉店です  頭が痛いので。。。。


バイク屋は明日もバイク屋してます