11月29日は | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

本日は入院中のR1100RTの作業再開です

まずはガソリンを入れていろいろチェックします
バイク屋のブログ

問題発見 残4Lで点くランプが消えません


バイク屋のブログ


タンクをはずして燃料ポンプを取り外すとフロートがひっかかってました


電気部品の多いバイクはめんどうですよね
バイク屋のブログ


普段は おっきなパネルで隠れてるところが

汚いです


バイク屋のブログ


あまりにも汚いので洗車しながら組みつけることに


まずはホイルから 専用のケミカルで汚れを落とします


バイク屋のブログ


パネルも 内側が汚いです


バイク屋のブログ


普段 見えないところですがこんな時しか

洗えませんよね!!


バイク屋のブログ

ほこりまみれだった ところも。。。


バイク屋のブログ


シートの下も 綺麗になりました  気持ちいいです!


バイク屋のブログ


パネルを取り付けて 作業終了です ホイルも綺麗になって

いい感じです


バイク屋のブログ


R100RSは本日は何も作業ができませんでした


あした仕上げる予定です


バイク屋のブログ

テネレ  昨日 一度乗って帰ってオヤジさんに見せて

自慢して なぜか戻ってきてまたうちの店の中に入れて

代車のセローで帰って行かれました  ???


まぁ いいけど  このバイクかっこいいし


バイク屋のブログ
本日の大阪は一日曇りでした 寒くもなかったんですが

寒くても青空いっぱいがいいですね!


バイク屋はあしたもバイク屋してます


あーーキャンプしたい!