あなたは貴重な存在です!!! | ダイナマイト関東

ダイナマイト関東

気軽に読者申請してくださいね♬
Twitterもしてます。

自分の役割と言うものを

考えたことがありますか?

人は様々な物理的・精神的役割等を担っています。

その瞬間、瞬間

人は様々な役割を担っていますが、

それを認知できていますか?

自分っていう認識でしかないのですが、

実は、沢山の役割を

担って自分の人生を形成しています。

その自分が気づいていない

役割を認知する事が出来れば、

役割りを全うする思考が生まれ、

役割りを全うする結果が生まれます。

時間を使って役割を認知する努力を

してみると、自分の中に入ってくる

情報量が圧倒的に変わります。

ここら辺を考えている人間かどうかで

その人の深みが変わります。

その結果、

ビジネスで結果が出せる人になる事が出来るだけでなく、

人生自体が変わり、

コンフォートゾーン(自分にとっての快適領域)が広がっています。

情報発信者であれば、

プロデューサー、プロモーター、マーケッター、
プランナー、演出家、脚本家、俳優、カメラマン、
照明、コンテンツ編集、ヘアメイク、スタイリスト、
社員、社長・・・これだけの役割があります。

テレビ見る時も、どういうカット割りをしてるのかな、
どういう構図をつけてカメラ撮ってるのかな、
旅番組なら、
俳優を後ろから追いかけてる場合が多いかな?
このお店はいる時は、先回りして、玄関の手前で
俳優がこっちにくる形で撮ってるんだななどと考えるわけです。



自分のコンフォートゾーンを広げる事ですよね。

ほとんどの人は

自分にとって

快適領域を持っています。


凄いですよね、

コンフォートゾーンを

抜け出せる人間

抜け出せない人間

誰かに

コンフォートゾーン与えられるしかない。

どうにもならないです。

RASの外し方

興味の対象領域

フィルターがそこに反応できるか、

外すか

興味の領域を広げる事です。

親と言う役割を認識すれば、

いい親ってなんだろう


興味を広げていく事が出来ます。

RASのフィルターが外れる

がんと外れる

課長と言う役割を認識してれば、

良いチームマネジメントを

するにはどうしたら良いだろうと考えます。

情報ががんと流れ込んでいます。

役割りを認知する事で、


アクションが出来ます。

このアプローチ何回もできるます

思考を変える為に

意識を変える

認知する為の

努力をしてみましょう。

かつ

奥さんとの関係について

夫と言う

役割りがある。

自分のノウハウを作って

発表しました。

役割りを意識できれば、

そこに対しての

アクションが出来ます。

深みが絶対に変わる

経験値が変わる。

是非これを理解。

しかし、あなた社長ですよね?と
言われても

社長だ頑張らないと思っても、

1日2日でうわーってなる。

日本の教育システムに乗り

いきなり業界に参入したからと言って

18歳くらいの子供

が大人になると、

目の前の物に

壁を感じます。


なかなか変えられないです。


意識させること、

人間機能を認知する事です。

その存在を理解する事によって

その機能を使えます。

知らないと
それに使われます。

独立を目指していれば、

独立して生きてる人の

考え方や

行動を知らない限り、

サラリーマンという

現実を

その常識にすら

使われてしまいます。

その常識に動かされている

いい大学


そうなるべきなんだな、

そこをしっかり理解してお頂きたい

理解すべき機能

スコトーマ・・・

本当は情報として

与えられているにもかかわらず

その存在に気づけないです。

赤いもの探してください。

赤いもの言っときながら、

今探したところによると

右斜めななめ前

名刺

目の前にあっても

認知できない。

脳幹網様体賦活系
(のうかんもうようたいふかっけい)

RAS

情報を取捨選択する脳機能


脳幹の一つの機能、

先ほど言った

赤を探してください

RAS赤を受け入れます。

フィルタリングして

排除しています。

脳みそは

こういう現象を生んでいるんです。

コンフォートゾーンには

場所・常識・概念・行動があります。

起業家の飲み会に

サラリーマン参加

居心地悪くて仕方ない。

ホメオスタシス・・・

環境を一定に保とうとする

生物的性質。

心理的、

起業家の中にサラリーマン一人より

会社の中

ホメオシスタス→コンフォートゾーンの中に

とどまりたいという性質があります。

ここを理解したうえで、

人間にはこういう機能が

備わっているんだな、

コンフォートゾーンから
抜けたければ、

今の自分の人生としては、

今はこの暮らしは

最高だ。

コンフォートゾーン内側リラックス

外側気持ち悪い

まず

RASによってフィルタリングされる

RASより二本排除され

コンフォートゾーンの中に

三本しか入らないです。

意識できてない心理的盲点、

自分の周りに

見えない情報。

RASにすら届かない

情報は認知できないです。

毎秒色んな情報降り注ぐ

歩いているだけも、

目の前のマンション全く気づけないです。

自分の範囲

飛んでいる鳥

その中でキャッチできる

RASを通過し、

コンフォートゾーンに入る情報だけ

キャッチできます。

コンフォートゾーンを広げようとしない限り

自分の都合の良い情報しか得られないです。

コンフォートゾーンを

広げている人間と

これって目に見えないから

気づけない危険、

色んなものに

興味を持っている

色んなものを

吸収できる

状態の

脳みそになっている。

アウトプットの

量も変わります。

サラリーマンの時なんか、

得ようとしてない人が

何かを得られるありえない。

偏見を捨て、

非常識を受け入れる。

第三社から

無理やり耳にあてられても

いやいや。・・・

人にコントロールされればされるほど、

この様な人間になります。

こんなこと

学校の先生一切教えてくれないです。

僕の人生自体に彩りを加える。

降り注いでいた

情報RASを取り払ったことによって、

コンフォートゾーン広げたことにより、

気づかなかった

スコトーマすら、

見えなかったものに気づくようになります。

イメージぶっちゃけ納得いくようなものになりました。

この次元での、

これが僕にとっての

情報に対する

正の状態

僕はこっちで

捉えている

コンフォートゾーン広がった先で

この図が発生している。

黄色常に広がろうとしている

そんな状態にすら
気づいていない。

コンフォートゾーンの広げ方

ストレスだと感じる領域を

受け入れ常識化する事です。

あの黄色い部分は自分にとって

グレーになる。

コンフォートゾーンのサイズがでかくなればなるほど、

受け入れる皿がでかくなります。

意図的にコンフォートゾーン広げる

毎日1000(2000)文字更新

情報発信

記事を書いた事無い人間に
とっては毎日書くのは

コンフォートゾーン外れています。

毎日1000文字、最初は何時間もかかる

毎日2000文字を自分に課しました。

自分のコンフォートゾーンに入れようと
思って手放した奴から

消えていきます。
器広げるほど人間としての

、魅力が増します。

スタート時点のコンフォートゾーンの差は

無視して自分のコンフォートゾーンを

広げて生きましょう!


〇不動産の仕事をしています。
賃貸、売買などお気軽に
ご相談ください!
 

森原 亮 メディア
 
Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij
Twitter
http://bit.ly/1NPDqCh
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
You tube
http://bit.ly/19Z1aF0
instagram
http://bit.ly/1IyeNq9href=