鏡筒とカメラの一体化計画 | 池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

「ぐんまのやぼう」攻略法の研究と実践

KマウントアダプターへのTSバルブソケットのねじ込みもなんとかなりそうだし、TSバルブソケットと異径ソケットとの接合部も寸法合わせに苦労したもののなんとかなりました。
現在異径ソケットの外径と鏡筒VU65の内径の差を埋めるためのプラ板の接着を行っているところです。

寸法的には問題なさそうなのであとは昨日書いた新しいアイデアのヘリコイドを作り込んでうまく機能すれば今までよりずっと気軽に撮影できるようになります。
池袋駅北口のぐんまのやぼう-image
左に見えるホースバンドは接着部分を固定している一時的なものです。

もちろんPENTAX K-rも使えます。本体だけだと軽いので強度的にも問題なさそうです。
池袋駅北口のぐんまのやぼう-image

  「VP、VU内外径一覧 編集
  「ヘリコイドの自作を考える・追記あり 編集
  「鏡筒とカメラの一体化計画編集
  「鏡筒とカメラの一体化計画(2)編集
  「こそっと作った60mm望遠鏡のこと 編集
  「こっそり作った60mm望遠鏡(補足) 編集
  「手作り赤道儀の構造 編集
  「手作り赤道儀の勘違い 編集

  「天体望遠鏡・拡大撮影の原理 (1)編集

  「天文関連記事一覧編集