サンパウロ 『ピラティス』 | カリオカOLかんこのブラジル時間

カリオカOLかんこのブラジル時間

日本でホテル・航空会社、そしてサンパウロの旅行会社勤務を経て、今回は同旅行社リオ支店勤務に。
ブラジル(リオ、サンパウロ)生活は人生の半分。
カリオカOLかんこのブラジルエッセンスたっぷりな自分の為の記録。

1月20日(金)

特に何も予定が入らなかったので、先週のピラティス体験レッスンに続き、仕事後、本日初めてピラティスのレッスンに参加してきました。


他にブラジル人女性が1人いましたが、ほぼプライベートレッスンのようなもの。
1時間みっちりとやってきました。

私はまだまだピラティスが具体的にどんなものをやるのかわかってなかったので、先生のやるピラティスを1つ1つ写真に収めておきたくて、写真を撮らしてください!とお願いしました。

ところが、ブラジル人にしては珍しく、「写真が嫌いだからあなたの写真を撮りましょう!」と。
いやいや、そんなつもり全くないんですケド。。。ガーン



というわけで、半ば無理やり、色んなポーズを取らされ、「Que liiiiinnndoooo!!!」(なんて素敵なの~!!)


と先生1人が盛り上がってしまい。。



ブラジル人の褒めちぎり攻撃に乗せられながらもあれこれやってみました。笑


あまりにもとっさのことで、知らぬ間にあれこれ私のカメラでばしばし撮っていましたが、
ま、本当のところはまだまだ開脚開くし、納得いかない瞬間のものですが、あしからず。
「つま先を伸ばすのはバレエでもやっていると思うので、フレックスにして!」って。
よく事情をわかってくれてる先生なので有意義です。



















で、そばで見ていたブラジル人女性が「笑って!!!何か楽しいことを連想して~」とあおり、とっさにピースをする私。



結局、なんだかんだ、先生も写真に撮りたかったようで、最終的には見本を見せてくれました。笑



素敵です。



しかし、日本でピラティスやったことのある友達たちは、こんな器械を使ったことなんてない、と。
う~ん。。何がなんだかわかりませんが、まあ、いいか。