先週末、我が家でパテ・ド・カンパーニュレッスン&ワイン会を行ないました。

元はと言えば、以前ERIさんのお土産にパテお持ちした時に、
「美味しかったから教えて欲しい!」とのリクエストを受け、ワインエキスパートの資格も
お持ちの
ERIさんの企画でパテレッスンの後にそのままワイン会をすることになったのです。



暑いぐらいの陽気でしたので、まずは
ドンペリ シャンパーニュ R&L ルグラ グラン・クリュ ブリュット ブラン・ド・ブラン
で乾杯!

折角なので、シャンパーニュ地方で造られているチーズウォッシュチーズ ラングルを
アミューズに☆

他のワインは
レ・サラン・ブラン・ドウ・ロール2009(白)
プイィ・フュイッセ・ヴェル/シェーヌ・ヴィエイユ・ヴィーニョ2009(白)
ジュヴレ・シャンベルタン2010(赤)
シャトー・ヌフ・デュ・パプ2009(赤)

特にヌフがパテに合うとお聞きしていてワクワクです。




そして皆さまにチョイチョイっとパテを作って頂いて・・・。


お楽しみのワイン会に移ります。

最初はお腹が一杯にならぬように少量を、そして〆にはヌフとのマリアージュを
楽しみながら、しっかりと厚さワンフィンガー余りのパテを召し上がって頂きました。

ヌフと絶妙です。幸せ♡


他のお料理は皆さまに取り易く、私もサーブで立席することが少ないように
フィンガーフード中心です。

チーズはラングルの他にホタテ貝の形のシェ―ヴルチーズ コンボステル、
アルプスの山チーズ 夏造り ボーフォール エテ をご用意しました。
(あれ?!画像がない。。。)



お食事の合間には、フードアナリスト&食のなでしこ としてご活躍のNobrueさん
食と美に関するミニレクチャーも。
Nobrueさんのように綺麗になるぞ!と皆で熱心に聞き、学びました。


素敵な皆様と共に美味しい時間を満喫し、私も大変楽しませて頂きました♬
ERIさんのご協力、お気遣いに感謝です。
そしてご参加の皆さま、ありがとうございましたにこにこ♬