久しぶりに京都旅行のお店を紹介。

祇園にあるいっしんという肉会席のお店。


せっかくの京都ということで、1食でいいのでお金を気にせず、美味しそうなお店に行こうと思い、宿よりも先に予約を入れた。
一人で会席は、ちょっと心配したけど、まあ何とかなるかなと。

行程を考えて2日目 の夜に予約。

なんと雑誌を忘れ、記憶をたどって行くも予想通り迷う。

お店の人、ゴメンナサイ。。。



さて、食事の方は一品一品味あわさせていただいた。

どの料理も本当に美味しい。

それぞれ違う味付け、手法でお肉の味を引き出した絶品。

最初は一人で黙って、後半はお隣にいらしたお二人の会話に混ぜていただき(というか勝手に乱入し)、幸せなひと時を。

聞くに、お二方は久しぶりの再開だったようでお一人はスウェーデンのミュージシャンとご結婚されて以来スウェーデンに在住しているとのこと、お一人はその方と同じ会社にいて、結婚後の仕事の後任者だそうです。

そんな積もる話の真っ最中にも関わらず、お相手していただいた。

本当にありがとうございました!


こんなことを言うと本当に都合がいいけれど、こういう出会いも一人旅の魅力の一つだと思った。

連絡先を交換したので、帰国後早速メールしたらお返事もいただいた。

これからも連絡を続けていきたい、これ本当に。

ということで、やっとアップさせました、靖子さん、福恵さん!!


さて、料理の写真です。

お肉は全部近江牛、中でもステーキに泡状の醤油を乗せて食べる料理が気に入りました。

他にも、タン刺し、お寿司、、、

挙げだしたらキリがないけど、お肉の好きな方、京都に行った際は是非一度お試しを。

コースのみのメニュー構成ですが、後悔はしませんよ!

いっしん三筋湯引き


三筋(ミスジ)肉の湯引き。

いっしん三種盛り


三種盛り。

左からローストビーフに、ミノの湯引き、タンの味噌漬け。

真ん中のオレンジ色は梅肉をゼラチンで固めたもの。


いっしんお椀


お椀。

ハモしんじょうの中に、お肉が入っています。

いっしんカルパッチョ


カルパッチョ。

部位は忘れました。。。

いっしん牛タン刺身


牛タンの刺身。

ネギと生姜のソースを添えていただく。

いっしん


筍と。。。なんだっけ(笑)

いっしん寿司


お寿司。

トロの握りに、ヅケ丼、巻物。

いっしん牛ロース煮


ロース肉のビール煮。

「わさびが苦手」といったら出てきた料理。

ビールなんて感じ全然しない。

いっしんステーキ


ステーキ。

写真右下の四角い物体が醤油のゼラチン。


いっしんデザート


デザート。

マンゴーのシャーベットときな粉のババロア。


流石に一部の料理名を忘れました。。
やっぱり更新は早めにしないといけませんね。

いっしん

京都府京都市東山区元吉町51

12:00~13:15L.O

18:00~21:15L.O

日or月不定休