アンドレイ・ボズネセンスキーさん77歳(ロシアの詩人)インタファクス通信によると1日、モスクワの自宅で死去。死因は明らかにされていないが、長く病気を患っていたという。

 モスクワ生まれ。モスクワ建築大学を卒業後、60~70年代に次々に詩集を発表。前衛的な作風で人気を博したが、ソ連当局としばしば対立した。80年代後半のペレストロイカ(立て直し)期には、改革派を支援して積極的に発言した。日本でも知られる「百万本のバラ」のロシア語原詞の作詞者。【モスクワ】

<在日米軍再編>普天間移設 「ジュゴン、絶滅する」 自然保護団体の反対相次ぐ(毎日新聞)
小沢氏「首相に敬意を表する」「気持ちをくんで参院選勝利を目指す」(産経新聞)
野口さん帰還 日本の有人活動に土台 宇宙開発“1軍入り”(産経新聞)
基地所属米兵に不定期刑、初の裁判員裁判判決(読売新聞)
医療機関、高専賃の運営でメリット―MMPG・相楽氏(医療介護CBニュース)
 大阪府高槻市は、子どもたちに遊びを通じて食育を学んでもらおうと「食育すごろく」を作った。市内の幼稚園や小学校に配布したほか、市役所などでも希望者に無料提供している。
 すごろくのマス目はかるたのようなイラストになっており、「とりいれよう旬の食材たっぷりと」など、食に関する五七五調の読み句が添えられている。さいころを振って駒を進め、マス目の句を読み忘れたらふたつ戻るという簡単なルールになっている。
 3万部作ったうち、すでに2万部以上が配布済み。市の担当者は「友達や家族と遊びながら食の大切さも学んで」と話す。6月19日の「食育の日」に向け、5月中にすごろくを配り終えて普及活動を進めたいとしている。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕チャグチャグ馬コ、今年は6月12日=岩手
〔地域の情報〕「芝桜の丘」に大勢の観光客=愛知県豊根村
〔地域の情報〕16世紀「村中城」の遺構、初めて確認=佐賀市
〔地域の情報〕乗り放題のバス「くるる号」運行=北海道富良野市
〔地域の情報〕色鮮やかな芝桜のじゅうたん=福島県平田村

振興策要望受け取る=徳之島住民との面会―官房長官(時事通信)
裁判員1年、4千人以上参加・530人に判決(読売新聞)
仕分け第2弾後半戦スタート 空港駐車場「委託廃止も」(産経新聞)
農相の「外遊先ゴルフ」を否定 官房長官(産経新聞)
高松港に「太平洋の白鳥」登場 船の祭典2010開幕(産経新聞)