ハンドメイドキューピー★ぅぃ*太サンのウェディングオーダー★その6 | 【macaron-mou*(マカロンムー)】baby&kids用品を可愛くハンドメイド♪

ハンドメイドキューピー★ぅぃ*太サンのウェディングオーダー★その6








こつぶ。サンのお誕生日レポがまだ終わっていないんですが。。。(;´▽`A``





同時進行でコチラも徐々にUPさせて頂きますひらめき





 



ウェディングオーダーキューピーちゃんのご紹介デス!!!

(`・ω・´)ゞ☆






【注意】 キューピー馬鹿のワタシの発言にドン引きするかもしれません。













オーダーして下さったのは。。。





♡ぅぃ*太サン♡





前回の記事はコチラ↓



ブーケプルズ用花嫁キューピーちゃんキューピー


★その1★


★その2★


★その3★



ミニウェルカムドールキューピーちゃんキューピー


★その4★


★その5★






さてさて、オーダー品もそろそろ残り少なくなってきましたひらめき






今日ご紹介するのは。。。






ワタシが自分の結婚式で使用した、






ハンドメイドのキューピー席札立てデス音符







実は、今回の席札立てキューピーちゃんは初の試みでした!!!






。。。というのも、






ハロウィンバージョンに出来ませんか???





と、ご要望を頂いたからデス(`・ω・´)ゞ







過去に作った経験も無く、正直自信は無かったのですが。。。





せっかくオーダーして頂いているので、






ご希望にお応えしたい!!!






という気持ちと、







自分でも挑戦したいという気持ちがあったので、







試作品を作ってみて、





OKならそのまま納品aya






NGなら、いつものケーキコスチュームのデザインで作り直させてもらう。。。






ということで、お引き受け致しました♪









当初は、引き受けたもののどういうデザインにしようか迷ったんですが、






いつものインスピレーションを信じようヾ( ´ー`)






ってことで、





頭に浮かぶイメージをイラストにして、






そのイラストを参考にしながら型紙を作っていきましたキラキラ








試行錯誤しながらだったので、






制作工程の画像はありません(;´▽`A``








またまた、いきなり完成形ですがどうぞォォォ↓































こんな感じに出来上がりました!!!







もともと、席札立てはケーキコスチュームにして作っていたので、






今回もスイーツを意識してみましたケーキ





アタシの中で、ハロウィンっぽいスイーツ???はモンブラン(パンプキン味の)なイメージだったので。。。





即採用☆彡





でも、それだけだとハロウィンっぽい雰囲気が薄いと思ったので、






キューピーさんにはカボチャのコスチュームを着てもらい、







席札立ての土台にはシルクハットを使用してみました( ̄▽+ ̄*)






ハロウィンの、おばけに仮装した子供たちがお菓子をもらいに家を回る。。。





を、参考にして、






シルクハットいっぱいのお菓子たち!!!






っていうのが、コンセプトになってマスо(ж>▽<)y ☆






自分的にはなかなかイイ感じなんじゃないか???





と、思っているんですが、





いかがでしょうか?(((( ;°Д°))))











スイーツは、デコパーツを使ってこんもりデコってます飴









色んな角度からはコチラの画像で↓






















見てお分かりの通り。。。






席札立てが目立ち過ぎて、





カードがほぼ隠れちゃってマスが。。。






でもでも、






きっとお持ち帰りしてくれるゲストさんは喜んでくれるはず!!!汗








まー。





こんな感じで、試作品は4つ作りました(σ・∀・)σ







残りの3つは、





また次回ご紹介致しマスo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪













ブログランキングに参加してますsao☆ハート②


QP作成の励みになるので、


もしよろしければ、ポチポチっとお願いしますaya星


        ↓





『こつぶ日記。』~キューピー職人目指してマス~


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ