【大人のおでかけ】パワースポット宝登山神社にて日本の建築美に触れる | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません


埼玉県長瀞(ながとろ)駅からも近い宝登山(ほどさん)神社にやってきました








創建約1900年 長きにわたりこの地の災いを守っている神社です

宝登山にはこんな話が残されています


日本武尊(やまとたけるのみこと 皇族)一行がこの山を登っていると突然山火事が起こりました

火の勢いは大きくなるばかりでしたが その時犬たちが現れ体で火を消してくれたのです

その後 犬たちは道案内してくれたのですが 

山頂にたどり着くといつの間にか犬の姿は消えてしまいました

この神話から火災をはじめ 様々な厄除けの神社として知られています


個人的にはとても神聖な空気を感じました

昔からパワースポットといわれているのも納得です







日本武尊の神話もあって土地名「秩父」から「秩父宮」家の名がつけられたそうですが

秩父宮殿下と妃殿下が御手植された銀杏の木もありました
 



 

殿下と勢津子妃にはお子さんがいらっしゃらなかったため

お二人が亡くなると秩父宮家は絶えてしまいましたが

植えられた銀杏の木は長く長く残ることでしょう




参拝後 こちらの建物では版画展が開催されていたのでお邪魔してみました



版画も力作揃いでしたが 日本の建築美にうっとり









ふと日光の田母沢御用邸 を思い出しました




いつ頃の建物のなのか分かりませんが 

その細かな職人技と空間の使い方は ノスタルジーを越えて美しさを感じました


일본 특유의 아름다움을 느꼈어요

関連記事

【大人のおでかけ】長瀞の石畳と高麗郡1300年




クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ