ブルーインパレス at入間航空祭でドキドキ | 『年齢不詳女』への道DX

『年齢不詳女』への道DX

燃え上がるアンチエイジング魂に火をつけるべく
目下、簡単 確実 効果炸裂!の技を探求中!
迫り来るにっくき老化と重力に立ち向かうノウハウをシェアしちゃいます 


11/3は文化の日でした。
私は 念願の「入間航空祭」へ行くために 朝3:30起床 
4:00には 入間へ行くために出かけてるという 
大人でも 遊ぶためには必死の早起きをして行ってきました。

もぉ 会いたい それだけで 人は苦手な早起きだってアラーム一発で
起きれるものです。

今回バスツアーで初入りしたのですが 現地は駐車場がないので
交通渋滞は皆無で 百里基地とは間逆だったので開門前には並ぶことが
できて ホッと安心。

1103-10

こんなのや

1103-9

こーーんなのや


1103-11

倉庫の中では こーなのも展示されていて

飛行機については さっぱり無知なので よくわかりません。
ならば なんで来た?って思われそうですが

「ブルーインパレス」 に会うためですからっ!

もぉしばらく お目にかかれていないので この日もどうか 雨だけはふらんでくれっ!と祈るばかり。
(風がつよかったり 雨ふったら 即刻中止なのよぉ)

でも そのブルーインパレスの前にも 航空祭じゃないと見れない
特殊な訓練も披露してくれるのが 航空祭のお楽しみポイントなんですよ☆


1103-3

たとえば これは 6t(あれ?7tだったっけ?)の巨大バケツに水をいれて 
火災消火活動するの。
煙みたいに見えるのは 水。
実際に被災地救済活動で実践してる飛行機なんですって!


1103-4

これ 落下傘なんだけど 
何人 おりてくると思う?


1103-5

じゃぁーーーん!
10人! 10個の落下傘が きれいに横並びにみえるのっ
キレイだわぁ

注*このブログのジャンルは 「美容」です


1103-6
午後1:15
やっと 待ちに待った ブルーインパレスの 飛行がはじまったぁーー

キャァーー カッチョイィィーーー!!!

ブルーインパレスの正式名称は宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」による
アクロバット専門飛行チームのことです。

基本パイロットは3年の任期。
だけど実際に搭乗できるのは2年目で 3年目には担当ポジションの教官として演技指導
していくんですって。
このパイロットになれるのなんて わずか1%ですよ。

機体はT-4 というブルーのラインが目印
(いいのか こんな程度の解説で・・・)

やっと会えた ブルーインパレスは 私にとっては空飛ぶ王子様。
記念撮影にも気合をいれるものの、所詮私の小っこいデジカメじゃ 
これがいっぱいいっぱいの撮影(TωT)

周りは それ特殊兵器ですか?
みたいな バズーカ砲並の望遠レンズをたずさえた 
元 カメラ小僧(現:カメラおっさん)がひしめいておりますから。

1103-7
ダイヤモンド テイクオフ

4機でダイヤモンドの形を作って離陸して 飛行していくの。
もぉぶつかりそうなくらいの近距離を高速で飛ぶんだから ぶっとびもんです。

1103-1
パーティカルキューピッド

ハートっ!
ハートっ!!
大空にハート!
これね 最初に2機が上に向かって飛んで 左右にわかれて ハートを描くの
こんなに かわいいハートを正確に描く技術はアッパレでしょ

でも それだけじゃないの

1103-2

ハートに矢がはいるんだなぁー
もぉ 私のハートも持ってかれましたわ

ブルーインパレスの飛行中は 一緒に行った友達と キャァーキャァーいって
まるで コンサート会場のファンそのものでしたわ。

だって カッコよすぎ!
旅客機のパイロット<ブルーインパレスのパイロット

やっぱり 松島に住まないとダメかなぁ・・・
って しょうもないことを真剣に考えた空白の3分間

また 来年も是非お会いしとうございます。

今回は 美容ネタがゼロですみません。
こちらで最新情報チェックできますのでよかったら人気ブログランキング
こちらは アンチエイジング情報はこちらアンチエイジングランキング