アンジュ・ビエルジュ!音声読み上げ機能での操作方法まとめ | やる気になればなんでもできる? ~ 見えなくても使えるマニアックアプリ情報

やる気になればなんでもできる? ~ 見えなくても使えるマニアックアプリ情報

視覚障害者であるpuppy(パピー)による、アプリ情報ブログ

どうも、puppyです。
前回の記事で紹介したアンジュ・ヴィエルジュ。
前回の記事はこちら
個人的にはまっているだけで、ゲームの魅力だけ伝えて終わりにしようと思ってたんですが。
いがいと反響があったww
ツイッターで
「詳しく教えてください」
というdmがきたり。
ということで、何回かにわけて、アンジュのプレイ方法を書いてみたいと思います。
前回も書きましたが、プレイするのには慣れとコツが必要になります。
多少のソーシャルカードゲームの知識や、画面の明るさや色が見える人であれば、問題なく楽しめるでしょう。
ボイスオーバーやトークバックでプレイする場合、自分でいろいろ試してみる根気と好奇心も必要かなと。
私が自分なりに試して見つけたプレイ方法ですので、あくまでプレイの参考として見てくださいね。

それでは、プレイ方法の説明をしていきましょう。
今回は、これだけは覚えておきたい操作方法。

★その1 マイページに移動
画面左下をタップ。
ボイスオーバー・トークバックともに、マイページらしき読み上げをする。
ヒダリフリックで画面先頭に移動してもみつけられる。

※もっとも使うのがマイページ。
困ったらとにかくここに移動しましょう。

★その2 ガチャページへ移動
画面下中央、マイページの右側をタップ。
ガチャトップのような読み上げをする。
ヒダリフリックで画面先頭に移動していってもみつけられる。

※ガチャに移動できるボタン。
毎日無料でできるガチャから、友達にメッセージを送るともらえるブロンズポイントで回せるガチャ、レターやコインを使って回せるゴールドガチャなどができる。
基本的にフリックで移動できるが、ボイスオーバーで先に進めないときがある。
その場合は、3本指で下向きに1回スワイプして、2ページ目を表示してから、フリックすると改善する。

★その3 クエストに移動
画面下、マイページとガチャの間をタップ。
触ってもフリックでも読み上げない。
ボイスオーバーの場合、オフにしてタップ。
トークバックの場合、2本指でタップ、もしくは一時的にオフにしてタップ。

※レベルを上げたり、カードを強くするためには必ずこなすクエストに移動するページ。
タップするとポップアップが出て、ストーリークエストにいくか曜日クエストにいくか選択できる。
個人的にはストーリーより、毎日の曜日クエストをやり続けるのが、強くなる近道だと思う。

★その4 チーム編成や特訓・プログレス(キャラクター)一覧など。
画面下、ガチャボタンのやや右をタップ。
触ってもフリックでも読み上げない。
ボイスオーバーの場合、オフにしてタップ。
トークバックの場合、2本指でタップ、もしくは一時的にオフにしてタップ。

※デッキを組んだり、特訓したりするためのページ。
これができないと、カードバトルが楽しめない。
ポップアップが出て、右左2列、縦に四つ、計8個の項目が並んでいる。
今回はもっとも使う三つの項目だけ紹介。
①チーム編成
左の列の一番上。
好きなカードを選んで、デッキを編成できる。
メインチームと、レイドチームがあるので、最初はどちらも同じように設定してみよう。
編成するボタンを押し、好きなカードを選択し、選択完了を押したら、編成完了。

②特訓
左の列の上から2番目。
強くしたいカードに、素材となるカードを与えてレベルを上げられる。
変更ボタンで、強くしたいベースのカードを変更することができる。
画面に並んでいる、セレクトトレイニングと読み上げるところをタップすると、特訓素材にしたいカードが10枚まで選択できるようになる。
選択完了ボタンを押し、特訓ボタンをタップすると、いくらお金がかかって、どれだけレベルが上がるか表示されるのでよければ、特訓ボタンを押す。
これで特訓完了。

③プログレス一覧
右の列の一番上。
今持っているカード全てが表示される。
カードをタップすると簡易的な情報が表示され、プログレス詳細を押すと、詳細な情報が見られる。
詳細ページでは、リーダー任命(マイページに表示される)や、保護(間違って売ってしまったり特訓で消えてしまったりしない)、特訓などができる。
確実にこのキャラを特訓したいというばあいは、この詳細ページから特訓を選んだほうが早いかもしれない。
売却ボタンを押すと、売却できるカード一覧に変わる。
売却一覧では、カードをタップしても選択されるだけで、カードの情報は見られない。

★その5 ヘルプや設定などメニューボタン。
画面右下、チーム編成などに移動するボタンの右側をタップ。
触ってもフリックでも読み上げない。
ボイスオーバーの場合、オフにしてタップ。
トークバックの場合、2本指でタップ、もしくは一時的にオフにしてタップ。

※ヘルプや設定、マイプロフィールやショップなど、さまざまなメニューが並んでいる。
ひとつずつ説明すると日が暮れそうなので、割愛!
押して見ればなんとなくわかるものばかり。

★その6 エクシーズ
エクシーズが始まると、マイページに「エクシーズへ」というボタンが出るので、タップ。
毎回最初の1回だけは、エクシーズトップページみたいなのが開くので、ボイスオーバー・トークバックをオフにして、画面中央、やや右上をタップ。
成功すると画面と音楽が切り替わり、カード選択画面になる。
出したいカードを選んだら、右端のカードのやや上をタップ。
これもボイスオーバー・トークバックオフにしていないと押せないので注意。
成功すると、自動で先頭が開始される。
回復したい場合は、左端のカードのやや上を、ボイスオーバー・トークバックをオフにしてタップ。
成功するとポップアップが出る。
ちなみに、エクシード以外の曜日クエストなどで出てくる先頭のばあいは、この回復コマンドは、右上「戦うボタンの上)にあるので注意。

★その7 プレゼントなどのお知らせを見る。
お知らせがあるばあい、マイページの左上のほうに「2」や「3」など、数字だけ読み上げるボタンが出てくる。
この数字はお知らせの件数で変わる。
タップするとそれぞれのお知らせを見ることができる。

★その8 カード選択のコツ
カード選択には慣れと、苦労と根気が必要。
①戦闘時。
まず、戦闘時は、カードに触れても、それぞれのカードの番号しか読み上げない。
最初のうちは、どの番号がどのキャラなのか、プログレス詳細ページで確認して、メモったりしておくといいかもしれない。
慣れてくると、並び順がわかって、確認しなくても選べるようになる。
カードの選択はボイスオーバー・トークバックをオフにしてタップすることを推奨。
オンの状態でもダブルタップで選択できる場合もあるが、2枚連続で選択されたり、うまく働かないことがあるので。

②戦闘以外、チーム編成やプログレス一覧。
戦闘以外で、チーム編成やプログレス一覧でカードを選択するところでは、カード番号ではなく、レアリティとレベルを読み上げる。
どのレアリティのどのレベルがなんのカードなのか、把握しておく必要がある。
カードがなにかわからないときは、ダブルタップして情報を確認し、何番目に並んでいたカードなのかを覚えておくと良い。
問題は特訓や売却のときで、このときもレアリティしか読み上げないので、間違ってひつようなカードを犠牲にしてしまうことがありえる。
使いたいメインのカード、消えてほしくないカードは、かならずプログレス詳細ページで保護を選んでおくことを推奨。

★まとめ
ざっとこんなかんじですね。
絶対必要になることだけ書いても、これだけのボリュームに・・・。
細かいことは山ほどあるので、それこそどんどん質問くださいな。
もうひとつ基本事項。
iOSでプレイするばあい、戻るボタンがないので苦労します。
カードの内容を確認してカード一覧に戻るなんてことが、できません。
なにか確認したら、マイページに戻るという癖をつけましょう。
なれてくるとそのあたりをボイスオーバーオフにしたまま、こなせるようになったりします(笑)

次回もアンジュのことを書きましょうかね!