足クサの主な原因は、靴の中のムレ
このとこ運が悪いと、夕立やゲリラ豪雨で靴の中までびしゃびしゃに・・・。
それをキチッと乾かさずにすぐはくと雑菌の繁殖で靴の中が臭くなり、それが足にまで・・・。

そろそろブーツやブーティーで足もとから秋を楽しむ方も・・・
昨年の靴も履く前にまずはこんなケアをすると爽やかに~。

是非お試しを~。


◆足クサ女子にならないためのこの1滴!
足クサにならないための一番のケアは靴の中を乾燥&清潔に保つこと。
おうちに帰ったら、まずコレを靴の中にポンって入れましょ。


水虫も気になるのーという方は⇒ティーツリー

足の裏にいっぱい汗かくという方は⇒ペパーミント

靴の中も爽やかな香りにしたーいという方はグレープフルーツ


上記精油を重曹に混ぜる。

お茶パックに中に重曹をつめる

それを靴の中にポン


粉漏れが気になる方は、お茶パックを靴下に入れてから使用するのがいいかもです。


・毎回作るのは面倒なので、時間のある時に作り置きして玄関においておけば、玄関の消臭剤にもなります

アルコール多めの上記精油を入れたアロマスプレーを作って携帯すれば、お出かけ時の消臭対策にも


お試しを~。




サードメディスンチェックでは、その方のぴったりな精油を割出します。
どんなアロマが今の自分にぴったりなのか?を、あなたもサードメディスンチェックで探してみませんか?



日本初の特許技術を利用した体質診断のサードメディスンチェックの詳細はこちら⇒サードメディスン理論



あなたも是非サードメディスンチェックで自分がどのタイプなのかを把握しませんか?
PUKALANIでは、サロンクリニック(木曜午後)1day体験講座で、体験していただけます。



東武東上線ふじみ野駅下車徒歩12分
アロマセラピーサロンPUKALANI(プカラニ)

  ~あなたのためのレスキューサロン~
 肩こり・冷え・ムクミ・生理痛など女性の不調
 お任せください!

サロンの詳細はこちら↓をクリック
●メニュー&料金
●サロンの場所&アクセス
●最新ご予約状況

ご予約方法はこちら↓をクリック
ご予約フォームはこちら
●お電話(080-5084-0764)でのご予約も可能です。
 (留守電時はお名前とメッセージをお残しくださいませ)
●その他お問い合わせは、メールまたは、
  こちらの⇒お問い合わせフォームをお使いくださいませ