★セールスFax | レストランのホンネ&ウラ事情

レストランのホンネ&ウラ事情

レストランで日々起こるあんな事こんな事、

店のホンネとウラ事情、ぜひご覧ください。

レストランのホンネ&ウラ事情


特に店はセールスのファクスが多かったので、ある時期からFaxナンバーは自宅の番号を表記するようにしたんです。
そのおかげで自宅には業者やらセールスやらいろんなのが流れて来ます。
しかも非常識な深夜帯にも!(夜中1時過ぎとか!ヾ(。`Д´。)ノどうも自動送信らしくて)
そして何が腹が立つって、ウチはまだインクリボンタイプで、しかも送ってくる情報はぜったい出力しなければいけないってこと!(削除不可)
つまり、まったく無関係で無駄な内容のものでも、確実にインクリボンと紙は失われて行くんです。
そのために無駄な経費が出て行くって、納得いきませんよね!゛(`ヘ´#)

現在、店では用紙をセットしないで流れないようにしています。
でもかかってくるんですよね、これが!
しかも何度切ってもく繰り返し!
迷惑電話に登録しても、次は番号を変えてかけてくるという巧妙さ!
あんまりうるさいから着信音消すと、普通の電話も取れないし!
業務に支障を来す事も多々あります。

で、もう限界と、先日「見○からFax」をリサーチに行って来ました。
たしかに良くなってます。
どこからのコールかを出る前にお知らせしてくれたり。
でもこれは番号登録が必要なので、登録していない一般のお客様には通用しませんよね。
でもファックス内容が確かめられるのはいいですね。無駄にインクリボン使いませんから。
願わくば電話かファクスか鳴り分けができたらと思うのですが、これが無理らしくて。
せめてファクスの着信音だけでも消せないのかしら?

営業中手が放せない中、急いで電話に出たとたん、あの耳に響くピー音が聞こえると、イラッとします!パンチ!

   ★次回は11/2(金)にアップの予定です。