介護報酬改定セミナー&在宅医療介護連携推進委員会 | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

{1AFA7865-2BA5-4BC1-BC26-475DAD2D6015}

{19AF8CB5-A43B-4C49-9132-16797F878943}

午後より介護報酬改定セミナーへ参加。

今後の改定の動向と対策について学ぶ中、

株式会社 Re ambitiousとして、リハ職が多い強みを活かして、加算とともに、どうサービスを提供していくか、たくさんのヒントをいただけました。


{A6318078-5ACA-4199-8580-880C71A12795}

夜は市役所にて在宅医療介護連携推進協議会へ

{30A5DE0F-8A3C-439F-B518-6948AB0CDD20}

この一年に取り組んできた、ア〜クの事業項目も、少しずつですが、かたちとなってきました。

改めて、国が示す事業方針の意義、骨格の大切さ、そしてそれに従事していく、行政の働きかけに関心しているという表現が正しいと思うくらい、この事業の作りには感じさせられます。

それとともに、少しずつ秦野市内の医療と介護の顔の見える関係性、各々の役割が見えてきたことに成果があると思います。

来年度はさらなる具体的な事業、細分化した事業展開していければと思います。

少しでも、秦野市民にとって住みやすいまちづくりを目指していこう!